青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

セーフ

2009年10月18日 | 思うこといろいろ
風呂がどうのといっていた昨日、
その息子、体調が悪い、熱っぽい。と!
息子のクラスに2人感染者がいたので
とうとうやって来てしまったかと
とりあえず隔離して一晩を過ごす。

夜中に気になり見に行くも、
気持ちよさそうにすやすやと爆睡。
朝方は誰よりも早くおき「腹減った」
これは明らかにインフルエンザとは
違うという事でとりあえずセーフ。

やはり今時、ぴりぴりします。

会社のインフルエンザ行動指針に、
家族発症時の対応法として、
一定時出勤停止を謳ってある(作者私)。
ただし幹部社員で出勤が必要な者は、
家族との隔離生活(実家とかホテルとか)
ならば出勤可と定めていたため、
早速名古屋市内のホテルを探す始末。

私自らが菌を撒き散らしたのでは
全くもって話になりませんからね。
ただそれもとりあえず不要となりました。

ところで我が家から150歩程の
結構仲良くさせて頂いているご近所さん
小学生、幼稚園児の四人の子持ちの
六人家族の内、ご主人を除いて全滅とか。
流石に見舞いに行くにも勇気が要る。

こんな事にならぬよう更に気を引き締めて
予防に努めなければと痛感。

その息子、今日は野球を休んで
暇と体をもてあそぶ一日でありました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うっかり | トップ | 3と33 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIYA)
2009-10-18 21:33:40
我が家もひやりとしたところです。
いよいよ来たかぁ~~~って感じだったんですけどね。
ちょっと拍子抜けの結果になりましたが。
長男も回復し、明日からは登校できます。

家族のインフルエンザは本当に厄介ですね。
私も、インフルエンザと診断されていたら仕事に行けませんでしたから。
返信する
MIYAさん (あおやき)
2009-10-18 23:53:25
MIYAさんのお宅も大変そうでしたね。
やはり子供は元気に学校に行って欲しいものですね。

それと、予防接種も受けられた様でよかったですね。
MIYAさんが粘って交渉している姿が
なんかしっかりと浮かびました!

やはり役所も家族が発病のときはだめですか。
これからがまだ気が許せませんね。
お互い気をつけましょう。
返信する
周辺の方お大事に (KIMI)
2009-10-22 00:32:05
コンマスさんは、風邪引かないでしょう。
なぜなら、音楽バカだから。失礼!
バカは風邪を引かないそうです。

私は最近、10年以上、風邪を引いたことがありません。
それは、音楽バカだからです。

ところで、先日、忘れ物送りました。
遅くなりましてごめんなさい。
23日ライブ頑張ってください!
返信する
KIMIさま (あおやき)
2009-10-22 01:18:49
そういうことか。
音楽馬鹿だから、バンドの連中は
風邪をひくことがないんだ!!

って、本当ですか・・・?

忘れ物今日いただきました。
いろいろ本当にありがとうございました。
送られてきたビデオを見るのがちょっと怖い。。。

23日がんばります。ありがとうございます。
返信する