まず「3」
やりました
ドラゴンズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
CSはどうでも良いとか言っていましたが
全面撤回です。なんと意志の弱いこと。。
しかし立浪選手の二塁打
涙ものですね。すごいすごい。
やはり背番号3はドラゴンズを救いました。
ご覧のジャイアンツファン諸氏!
まっとりゃあよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/0f84392fb26a3a29cfde60db5fe8d214.jpg)
私、よくビジネスシーンを
野球に例える事がありますが、
今日も指揮官の辛抱強さを学んだ気持ちです。
8回の浅尾選手の続投はまさにそれ。
この続投は、巨人戦、いや日ハム戦!?に
生きるような気がしてなりません。
ほんと、巨人ファン諸氏、まっとりゃあよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして「33」
決して偉そうに申し上げる訳では有りません!
が、しかし、レアサウンズ秋のライブチケット、
本日付にて、残りあと33枚しか有りません。
名古屋ブルーノートの席は184席。
151枚現在売れているという事になります。
本当にありがたいことでありまして、
ご購入頂きました皆々様、本当に有難うございます。
精一杯練習を重ね、より良いステージに
作り上げるつもりですのでご期待下さいませ。
ところで、これほど前倒しで無くなるのも
結構今までに無い現象で有りまして、
これも一重にゲストプレーヤーのビッグさだと
改めて心して練習に取組むつもりですが、
いつもこのブログをご覧頂けます、
あおやきファミリー!の皆様方の中で、
今回のご来場頂けそうなお方様へご連絡です。
今回ばかりはリーダーとは言え(でありながら)
直前で、チケットを捻出出来そうにありません。
一両日中にご連絡を頂くか、チケットぴあ、
サークルK・ファミリーマートなどで
お買い求めいただけますでしょうか!?
チケット購入に必要なPコードは
335-916(さぁ皆、来ないと悔いる)です。
大変偉そうな記事になってしまい誠に恐縮です。
当日は、今日のドラゴンズの勢いを借り(万歳!)
しっかりと演奏したいと思いますので、
改めましてご来場頂けます予定のお客様、
当日はお気をつけておこし下さいませ。
本業も、この勢いで売れて欲しい!
やりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
CSはどうでも良いとか言っていましたが
全面撤回です。なんと意志の弱いこと。。
しかし立浪選手の二塁打
涙ものですね。すごいすごい。
やはり背番号3はドラゴンズを救いました。
ご覧のジャイアンツファン諸氏!
まっとりゃあよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/0f84392fb26a3a29cfde60db5fe8d214.jpg)
私、よくビジネスシーンを
野球に例える事がありますが、
今日も指揮官の辛抱強さを学んだ気持ちです。
8回の浅尾選手の続投はまさにそれ。
この続投は、巨人戦、いや日ハム戦!?に
生きるような気がしてなりません。
ほんと、巨人ファン諸氏、まっとりゃあよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そして「33」
決して偉そうに申し上げる訳では有りません!
が、しかし、レアサウンズ秋のライブチケット、
本日付にて、残りあと33枚しか有りません。
名古屋ブルーノートの席は184席。
151枚現在売れているという事になります。
本当にありがたいことでありまして、
ご購入頂きました皆々様、本当に有難うございます。
精一杯練習を重ね、より良いステージに
作り上げるつもりですのでご期待下さいませ。
ところで、これほど前倒しで無くなるのも
結構今までに無い現象で有りまして、
これも一重にゲストプレーヤーのビッグさだと
改めて心して練習に取組むつもりですが、
いつもこのブログをご覧頂けます、
あおやきファミリー!の皆様方の中で、
今回のご来場頂けそうなお方様へご連絡です。
今回ばかりはリーダーとは言え(でありながら)
直前で、チケットを捻出出来そうにありません。
一両日中にご連絡を頂くか、チケットぴあ、
サークルK・ファミリーマートなどで
お買い求めいただけますでしょうか!?
チケット購入に必要なPコードは
335-916(さぁ皆、来ないと悔いる)です。
大変偉そうな記事になってしまい誠に恐縮です。
当日は、今日のドラゴンズの勢いを借り(万歳!)
しっかりと演奏したいと思いますので、
改めましてご来場頂けます予定のお客様、
当日はお気をつけておこし下さいませ。
本業も、この勢いで売れて欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c0/cf2a1b8b8a4701e583b4c9d52fc63fb5.jpg)
今年は全局野球軽視の中、我が巨人軍の優勝を決めるテレビ中継だって見ていないのに、CSは釘つけになって見ました。すごいすごい。
ラジオ中継も聞き、田淵の解説が上手だったですよ。
さて昭和49年の長嶋茂雄氏の引退試合(彼の背番号3)の前日に優勝を決めた中日
そんな因縁もあるのですよね。
また、3という数字では巨人と3年連続で第二ステージ対戦!
いつでも、受けて立ちます。
たしかに3年連続でしたね。
やはり相手が巨人だとこっちも燃えます。
実は「33」の話題で一緒に音楽をする仲間に
なんと3人も(これも3)巨人ファンがいます。
その中の1人が、これまた同期の奴なので、
余計敵対心!が芽生えるのであります。
何れにせよお互い明日から夜が気忙しくなりますね!
それは連続白4です!
こういうことになると思って、先日お会いした時にいただいておこうと思ってすっかり忘れておりました。
会社近くにファミマがあるので明日トライ。
だめなら泣きつきます!
よろしくおねがいいたしまする。
明日、ファミマで格闘ください。
明日ならば大丈夫だと思います。
それと、実費打上げですが
こちらはしほ嬢が幹事してくれていますが、
そちらも申し込んでおけばよいですか??ね?!