青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

炎天下ライブ

2006年08月06日 | ジャズだ。ビッグバンドだ
よりによって「炎天下ライブ」と言うそうだ。
2週間後の広小路祭りのステージ。
確か数えて4回目の練習だが、
あと二回で本番を向かえようとする
結構ハードというか、怖い物なしというか・・。

よりによって本日の練習、
3リズム4サックス3ボーン。
ここまでは、サックス一人のぞいてフルメンバー。
で、ラッパ【1】!
あのねえ、つらいわ。この面子!

しかし考えようによっては、すごい練習になる。
レアサウンズでは、ローテーションと言って、
しんどいから吹くところを「人」でまわしているが、
今日の場合、一人で「譜面」をローテーション。
そう、2ndしかないフレーズも一人で吹く。
それもびっちし4時間!。
またまた殴られたあとのような感覚!

練習場は、日によって変わる。
要するに何もかもが、はじめの一歩。
30年の歴史を持つレアサウンズとは、
根本的に勝手が違う。


 狭いながらビッグバンドの練習は可能。800円は安い!

今日の練習場は、多治見の山の上。
多治見と言えば、当地区の最高気温を
叩き出す場所として有名。実に「暑い」!
練習も、ラッパ私一人「熱い」!

ただ、ここの練習場、4時間で800円!
実に安い!それを11人で割り勘!
一人百円にも満たないので、一応一人100円集金。
何となくお賽銭のような集金でした。

ここでは、レアサウンズが苦手とする、
いわゆる超スタンダード超4ビートを当たり前にこなす。
以前レアであっという間に没になった
ウディーハーマンのRFBLも、
難なく進む。ここあたりは、レアよりは上手いかも

尚かつ本日初めて参加頂いた、
とてもすばらしてプレーをされるピアノB氏。
相変わらずのタッチで、
ビッグバンドの流れにとけ込む。
どえらい心地よい!さすが。

途中でベーシスト、本日のライブがあるのでと退席。
なに、何!あの人はプロ?・・。
まあ、そのあたりは今度聞くとして、
退席した後のピアノB氏。ベースライン弾きつつ、
右手で色々音の味付け!
そんでもって、自分のソロも、ベースラインを引きながら、
すらすらさらさら・・・!。おお。久しぶりに感動。

4時間の練習も、あっという間に終わった。
真夏の暑い日の夕方、
結構充実感で自宅に戻り晩酌。
この趣味だけは、やはりやめられない!

お休みの日にもありがとうございます。
↓今日もクリックお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 叱ると言うこと | トップ | 秘密 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャイアン)
2006-08-07 10:51:30
レベルの高いところでやられてますねー。

広小路まつり出るんですか??

しまった!その日は山野に行ってしまうんです。。

応援できなくてすみませんですm( _ _ _ )m



あ、次回は寿司行きましょうよー。
返信する
Unknown (デビルすねお)
2006-08-07 13:00:36
いいねぇ~

いいバンドでウォーミングアップできて。

三河弁ですが、けなるいわ。
返信する
投稿ありがとうございます。 (あおやき)
2006-08-07 22:29:51
ジャイアン君



山野行くの。

懐かしいけど、辛い思い出が多いな・・。



デビルさま



よいバンドです。

耳がこえます。
返信する
Unknown (st.rare)
2006-08-07 23:24:36
何故か憂鬱な今日この頃、ひっそりと投稿をば。



Bさんは本当に素晴らしいですね。



先日、深夜某ジャズバーでBさんのピアノソロをかぶりつきで聴いてしまいました。



あー、ところで、最近サシで飲んでいませんなあ。

そろそろ一杯やりませんか。



たまにゃ愚痴のひとつも聞いてくだされ。



あ、お前の愚痴など聞きたくもない。



こりゃまた失礼。



返信する
st.rareくん (あおやき)
2006-08-08 08:16:29
愚痴聞いてあげる代わりに、

その倍の愚痴聞いてもらえませんかネェ。



でも、

・・憂鬱そうにはとても感じないのだけれど・・
返信する