個人的要件で銀行に行く。
こちらがカウンターに立って
テラーが座って応対する時代は、
もうすでに遠い過去の話。
客側も着座して向い合い、
しっかり用件を聞いてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/5bbf0dff170e6947dedd9cde8651ab2e.jpg)
月末を避けたのが正解で、
実にテンポよく要件が済んだのは幸い。
つい「親切にありがとう!」と声をかけた。
(決してテラーが美人だったからではない)
ただ、銀行でも病院でもそうだが、
こうして丁寧に腰低く対応して下さると、
つい図に乗って偉そうにする
輩がいるのが腹立たしい!
今日も実に横柄な態度で係りの人を
困らせる中年がいたのだが・・・見苦しい。
やはり人はいつも謙虚でなければ!
こちらがカウンターに立って
テラーが座って応対する時代は、
もうすでに遠い過去の話。
客側も着座して向い合い、
しっかり用件を聞いてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/5bbf0dff170e6947dedd9cde8651ab2e.jpg)
月末を避けたのが正解で、
実にテンポよく要件が済んだのは幸い。
つい「親切にありがとう!」と声をかけた。
(決してテラーが美人だったからではない)
ただ、銀行でも病院でもそうだが、
こうして丁寧に腰低く対応して下さると、
つい図に乗って偉そうにする
輩がいるのが腹立たしい!
今日も実に横柄な態度で係りの人を
困らせる中年がいたのだが・・・見苦しい。
やはり人はいつも謙虚でなければ!
そう言えば、私の妹は昔テラーしてました。
(初めて使った(*^^*))
一寸前に流行った人のも含めて、
案外銀行題材本を読むの好きでして。。
先日はテラーの人のこっち向きの笑顔と、
反対向いた時の普通の顔のギャブに感心しました^^