我が家に夏ばて・・・一匹。
完全に愛犬がばてています。
先日旅行に連れて行った時、
涼しいところだったので
一瞬元気を取り戻したのだけれど、
舞い戻ってきてこの暑さ。
再びばてばての様子であります。
そもそも8月の頭ぐらいからの暑さに
体か追いつかないといった感じで
ペットショップにある
暑さ対策グッズを子供達が買ってきて
与えていたようだけれど効果乏しい。
熱くて散歩にもなかなか出られずね
毎日毎日息が荒く、
獣医さん曰く仕方が無いですって。
まぁあんな毛皮着ているわけですから。
仕方が無いといえばそれまでですか。
皆さんのおたくの愛犬どうなんでしょ?
完全に愛犬がばてています。
先日旅行に連れて行った時、
涼しいところだったので
一瞬元気を取り戻したのだけれど、
舞い戻ってきてこの暑さ。
再びばてばての様子であります。
そもそも8月の頭ぐらいからの暑さに
体か追いつかないといった感じで
ペットショップにある
暑さ対策グッズを子供達が買ってきて
与えていたようだけれど効果乏しい。
熱くて散歩にもなかなか出られずね
毎日毎日息が荒く、
獣医さん曰く仕方が無いですって。
まぁあんな毛皮着ているわけですから。
仕方が無いといえばそれまでですか。
皆さんのおたくの愛犬どうなんでしょ?
汲み直したら、ただいまガブ飲みしてます。。。
ごめんね
我が家もダックスも10歳を過ぎ、老犬の域に。
大事な家族だから、この酷暑は心配です。
モノ言えないからね。
(目で訴えてくるけど
確かに、もの言えないですから
可愛そうですよね。
この暑さだと、ほえる声までも
弱弱しく感じてしまいます。
早くこの暑さ去ってほしいものです!
去年の夏に、たまに吐いたり朝ご飯を食べなかったりしたので獣医さんに相談をしたら「13歳で朝起きてすぐに餌を食べる方が驚きだよ」と言われました。
今年は結構元気です。
誰もいない昼間は涼しい所を見つけてずっと寝ているのでしょう。
よく食べ、よく寝て長生きをして欲しいです。
ポコは14歳ですか。
確かに獣医さんの言う通りですね。
でもこの暑さで元気と言うのはいいことですね。
我が家のぴっちゃ~は、なんとかしてくれ!
という眼差しでこっちを見てきます。
私の部屋が、結構冷房を効かせるので
それを知っていて私の部屋に居座る事が多いです。
よく知ってますね。愛犬って。