青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

奉納

2010年12月18日 | PTA
ここで参加表明していなかったけど
(といって大した話しじゃないけど)
新春2日に私、神社で奉納演奏します!

それも私の実家の氏神様である神社。
何故こんな話になったかと言うと、
以前ここの敬老会で演奏させて貰った所、
気に入って頂いた様子で依頼を頂戴した。

ただその時に思ったのが、
新年の神社で昭和歌謡は如何なものか。と。

ところが、ある意味なんでもあり!で、
盛上げてくれれば良い様なお話し。
ならば!と迷っていた私も出演決意。
なんと、神社でラッパを吹くのである

昨晩夜遅くに練習。題して奉納練習!
本来のPTAメンバーも、流石に
ご実家が遠方の方々は出演できず、
「残された」者たちだけで何とか凌ぐ。
従ってこの正月の演奏ばかりは、
欠員ピアノも弾く事となってしまった。

さてさてどうなる事やら。
50歳を迎える新年一番の本番は、
多分記念と記憶に残る演奏になる事でしょう。

あっ、見に来なくていいですよ!
(って誰が行くか!だよね。。)
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高い高い | トップ | 挨拶文 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (MIYA)
2010-12-18 10:35:14
いえいえ・・・・・・
行かせていただきますよぉ~~~~

近いし・・・・
見たいし・・・・
聴きたいし・・・・
たぶん暇だし・・・・
後で突っ込みたいし・・・

坐骨神経痛の左足を引きずってでも。

返信する
MIYAさん (あおやき)
2010-12-18 18:13:06
おぉ、超近場の方がおられた!

後でつっこむが一寸余分だけど
酒でも引っ掛けて遊びに来て下さい。
みんな素通りと言うのも寂しいものですので!

坐骨神経痛!早くお治しください!
返信する
よろしくお願いします (あお)
2010-12-18 18:58:09
私も行きますよ。あおやきさんのピアノを聴きに・・・じゃなくて、ご一緒に演奏させていただくために。
いやぁ新年早々、神をも畏れぬ蛮行ですなぁ。

早めに年末の休みを取り、12月27日に帰名しますので、28日と29日の練習には参加します。どうぞよろしくお願いします。

返信する
あ、その前に (あお)
2010-12-18 19:06:05
クリスマス・イベントも頑張って下さい。サンタ姿の写真、待っています。
返信する
Unknown (さくら)
2010-12-19 00:30:05
そのピアノで歌わせていただくのが
わたしです。

よろしくお願いいたします。

みなさん、聴きにきてね~
返信する
あおさん (あおやき)
2010-12-21 18:04:22
返答が遅れました!すみません!

新春早々又ご一緒でき光栄です!
よろしくお願い致します!!

私28日の練習に出られません。
こんな所で書く話しじゃないけど。。。
29日は参加しますのでよろしくお願いします。

サンタ姿・・・・やっぱりそうなるのだろうか!?
返信する
さくらさん (あおやき)
2010-12-21 18:06:37
返答が遅れました!すみません!

しっかり伴奏させて頂きますね。

なんてったって、
ピアノはラッパと違って
いつでも練習できるのが良い!

そういう意味では有り難い楽器です!

当日はよろしくお願いします。

そう沢山聴きにこられると。。
返信する