青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

鶴舞

2015年01月22日 | 思うこといろいろ
鶴舞の交差点。


名古屋でも非常に事故率が高い
変則五差路で有名な交差点だが、
何でも15日から信号表示が変わったとか。



この交差点、

当社からは3つの信号を通過すると
到着するいわゆる地元の交差点。



ただ私、

事故率が高いという事も確かにあるが、
特に北行きの信号の流れが非常に悪いので、
南進時以外はほとんど通過しない。



ところが、

その北進の信号機にこんな矢印信号機が
今迄ついていたとは実は知らなかった。



全国でも非常に珍しいとネットにあったが、
道の構造を熟知していてもこれは迷うよね。

なんでも41号を北進してきた車が、
右斜め前方、当社の方に曲がる車と、
41号を南進してきた車がぶつかるらしい。

何となくわからなくはない。



そこでこうなったとある。



確かにここ、一番上の写真で分る通り、
瞬間片側6車線も有るから分り難い。


私、余りにも北進を走らなかったので、
変則矢印信号を見損ねていまったが、
当社社員君たちは恐らくよく走るであろうので、
気を付けて頂きたいキーポイントである。



祈 安全運転!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リクエスト | トップ | こだま »