青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

入浴剤

2017年10月04日 | 思うこといろいろ
娘が父の葬儀のため帰省していた先週
暫く我が家が、又孫で賑やかであった。

ところでバスボールと言う入浴剤を
みなさんご存知であられようか?


ボール状に入浴剤が固められていて、
湯船に落とすと溶けながら泡を出す。

顆粒の入浴剤同様の香りと共に
お湯に色が付き温泉気分になるのだが、
バスボールはこの後が違う。

バスボールの別名はおもちゃ入り入浴剤。

そう、溶けた最後におもちゃが出てくるのだ。



これが外袋。

一つ300円近くすると言うから驚き。
一回風呂に入るのに300円払っていては、
まるで銭湯にでも通っている様じゃないか。

勿論日頃こんな事を毎日やっていたら
お金が持たないと娘は言っていたのはもっとも。


だから実家でやるってどう??
勿論買ったのは私だが・・・。


で、





中から、





出てきたのは、








これが300円?!

・・・良い商売な事で。。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 役所 | トップ | 収穫 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これこれ! (MIYA)
2017-10-04 14:39:05
これ、私の子育て時期にもありましたよ!
娘さんと一緒で、毎日は無理ですが、何度か使いました。
お風呂嫌いの子供を爺ちゃんと入浴させるのにはもってこいです。
今度は、アンパンマン当ててね!
返信する
アンパンマン (Ken坊)
2017-10-04 22:16:36
欲しいかも・・・ (*´Д`)
返信する
MIYAさん (あおやき)
2017-10-05 00:25:39
そうなんですね!
って事は我が子の子育ての時期にもあったのね。
知らなかったし、知らなくてよかった^^;

アンパン出るまで買うのもどうかと^^;
でも孫は大喜びでした^ ^
返信する
ken坊さん (あおやき)
2017-10-05 00:28:49
是非大人買いして下さい。
毎日買っても月9000円^^;余裕でしょ〜
それだけ買えばきっとアンパン出ますよ!
返信する