何処へ?その1
確か今は夏休み。
子供たちが元気に飛び回り、
一歩入った路地裏は、何処からとも無く
まっ黒に日焼けして、野球帽をかぶり
自転車に乗った子供たちが走り回る。
公園では、乗りつけた自転車が
無造作に置かれ、その奥では虫かごと
タモをもった子供の歓声が聞こえる。
そして木陰では、
これ又真っ黒に焼けた女の子たちが
楽しそうに話をしている。
本来、今、この時は、
そんな光景があるべきではないのか?
ところが今日、営業で出回る最中
同行課長君とその話をしていたのだが、
子供と全く出くわさない!出くわしたのは、
3時頃たった2人!本当に子供の姿が無い!
いったい、何処へ!!??
何処へ?その2
自動車通勤をする私。
最近出勤時間がぐんと遅くなった。
勿論重役出勤をしているのではない。
到着時間は殆ど変わっていないのだ。
そう、最近通勤時、めっきり車が減り
渋滞らしい渋滞も無く通勤ができるのだ。
この事象、二段階で現れた。
第一次減少は、道路交通法改正による
駐車禁止の罰則強化のあの頃から。
通勤で車を使い、路上放置していた人が
明らかに乗らなくなったと推察。
そして第二次減少は、言うまでも無く
原油高騰による燃料費節約の為。
皆さん方この事どの様に感じておられ様か?
少なくとも私、20年前は特に出勤時
50分から1時間かけないと到着しなかった。
私の自宅と概ね会社の位置をご存知であれば
ご近所諸氏でなくとも頷いていただけ様が、
実は今、30分~40分で到着。
間違っても40分以上はかからないのだ。
あの頃の渋滞は何?そしてあの頃の車は
いったい、何処へ!!??
何処へ?その3
奴は何処に行ってしまったのであろうか。
自らのmixi日記はすっかり放置され、
他人のブログやmixiのコメントも、
当然このブログにも一切コメントを寄せず
きっと、それなりに忙しいのであろうが、
いまだにネットがつながらぬ環境で
大都東京にいるというのは私には理解が出来ぬ。
まぁ、それ以外に色々楽しい事があるのだろうが。。
先回レアの練習で、
母校の現役君が遊びに来たと書いたが、
彼の先輩で、今年卒業したOG女史に、
なんとトロンボーンプレーヤーがいるとの報!
それを聞いたとき、メンバー一同の反応は、
ここではとても怖くて書けないほどだよ!
たまにはネット上に顔でも出したらどう?
全く本当に「奴」は
いったい、何処へ!!??
確か今は夏休み。
子供たちが元気に飛び回り、
一歩入った路地裏は、何処からとも無く
まっ黒に日焼けして、野球帽をかぶり
自転車に乗った子供たちが走り回る。
公園では、乗りつけた自転車が
無造作に置かれ、その奥では虫かごと
タモをもった子供の歓声が聞こえる。
そして木陰では、
これ又真っ黒に焼けた女の子たちが
楽しそうに話をしている。
本来、今、この時は、
そんな光景があるべきではないのか?
ところが今日、営業で出回る最中
同行課長君とその話をしていたのだが、
子供と全く出くわさない!出くわしたのは、
3時頃たった2人!本当に子供の姿が無い!
いったい、何処へ!!??
何処へ?その2
自動車通勤をする私。
最近出勤時間がぐんと遅くなった。
勿論重役出勤をしているのではない。
到着時間は殆ど変わっていないのだ。
そう、最近通勤時、めっきり車が減り
渋滞らしい渋滞も無く通勤ができるのだ。
この事象、二段階で現れた。
第一次減少は、道路交通法改正による
駐車禁止の罰則強化のあの頃から。
通勤で車を使い、路上放置していた人が
明らかに乗らなくなったと推察。
そして第二次減少は、言うまでも無く
原油高騰による燃料費節約の為。
皆さん方この事どの様に感じておられ様か?
少なくとも私、20年前は特に出勤時
50分から1時間かけないと到着しなかった。
私の自宅と概ね会社の位置をご存知であれば
ご近所諸氏でなくとも頷いていただけ様が、
実は今、30分~40分で到着。
間違っても40分以上はかからないのだ。
あの頃の渋滞は何?そしてあの頃の車は
いったい、何処へ!!??
何処へ?その3
奴は何処に行ってしまったのであろうか。
自らのmixi日記はすっかり放置され、
他人のブログやmixiのコメントも、
当然このブログにも一切コメントを寄せず
きっと、それなりに忙しいのであろうが、
いまだにネットがつながらぬ環境で
大都東京にいるというのは私には理解が出来ぬ。
まぁ、それ以外に色々楽しい事があるのだろうが。。
先回レアの練習で、
母校の現役君が遊びに来たと書いたが、
彼の先輩で、今年卒業したOG女史に、
なんとトロンボーンプレーヤーがいるとの報!
それを聞いたとき、メンバー一同の反応は、
ここではとても怖くて書けないほどだよ!
たまにはネット上に顔でも出したらどう?
全く本当に「奴」は
いったい、何処へ!!??
どすりゃいいのか?
がんばってますよ。
今日も事務のおばさんの後
ピアノの先生 生徒2人。
30分のはずのレッスン なかなか 終われないし
もう1回 もう1回!って子もいる。
来週ね。
なんていえないから ・・・・・・・・
延長料金なんてもらえないけど
それ以上に 得るもの多くて
しんどいけど 生活のため 自分のため
弟子のため 引退できない。
毎年 発表会のあと 力尽きて 辞めようかな?
なんて
言われると 辞めちゃだめだ!と反省。
先生が好き!なんて言われると
もっつとだめ。
そんなこんな かな?
思いっきり外で遊んで欲しいとは思うのですけどねぇ~~~~~ジレンマ!
だから、瀬戸の「ノベルティー・こども創造館」など、屋内施設だったら一も二もなくOKしてしまうのです。
で、今日は瀬戸でお友だちと遊んできた次男でした。
「奴」はホントに、生きているのか死んでいるのか。
はたまた、来週私が東京に行くのを察知して、身を隠しているのか??
何事も一生懸命が大切ですよ。
その思いは子供にも伝わる。はず。
がんばってください。
子供を外に出すのが心配ですね。
やはりイトヨあたりにうちの学区の子供は
集合しているのでしょうかね!
「奴」見てきてやってください!
「うんとかすんとか言ってこいよ!」って
伝えておいてください。
5千円を超える事はなかったのに、最近は原油高をヒシヒシと感じますわ。
『奴』ね~心配ですね。
20日はお誕生日だったのに、どうしてた事やら。
器用ではない方ですから、きっとバタンキューの生活じゃないかと。
あおやき殿、ちょっと寂しいんでしょ!
ちっちゃい車でしたっけ?
大きな車だったような印象が・・
奴、昨日電話しても通じません。
生きているのかどうかも分かりません・・
>ちょっと寂しいんでしょ
そんな事は断じてありません!!!
確かにそうですね。
私のまわりの子供たちはよく外で見かけますが。
その2
そういわれてみれば確かに、最近道路が空いてますね。
ある意味ありがたいことです。
その3
あ、そうでしたね。
最近見かけませんよね。どのページでも。
きっと毎夜毎夜歓迎会が続いているのでしょう。
MIYAさんの捜査報告を待ちましょう。
その1は考えさせられます。
いろいろな意味で。
しかし暑すぎですね!!!!