縦目のカリーナ。
私たちの年代の方は懐かしいのでは。
これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/173a139cfd88aa65b7cabffbbc1f0382.jpg)
私が初めて自分の車として乗ったのが、
この縦目のカリーナ。ツードアセダン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/57464bdac81ac918a04d3075d514a704.jpg)
この写真はトヨタ博物館に現存する物。
5速ミッションの当時ではスポーツタイプ。
私のは、小豆色の渋い車でした。
購入価格は全て込々の18万ポッキリ価格。
エアコンは当然付いていなくて、
窓は手回しミラーは手動。
辛うじてヒーターは付いていましたけどね。
今は軽自動車だって当時の言葉の「フル装備」。
エアコン・パワーウィンドー・リモコンミラー・・・
今では当然付いているこんなフル装備の車に
当時はあこがれたものです。
ふっと懐かしくなり掲載。
私たちの年代の方は懐かしいのでは。
これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/173a139cfd88aa65b7cabffbbc1f0382.jpg)
私が初めて自分の車として乗ったのが、
この縦目のカリーナ。ツードアセダン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/57464bdac81ac918a04d3075d514a704.jpg)
この写真はトヨタ博物館に現存する物。
5速ミッションの当時ではスポーツタイプ。
私のは、小豆色の渋い車でした。
購入価格は全て込々の18万ポッキリ価格。
エアコンは当然付いていなくて、
窓は手回しミラーは手動。
辛うじてヒーターは付いていましたけどね。
今は軽自動車だって当時の言葉の「フル装備」。
エアコン・パワーウィンドー・リモコンミラー・・・
今では当然付いているこんなフル装備の車に
当時はあこがれたものです。
ふっと懐かしくなり掲載。