青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

練習始め

2008年01月10日 | 思うこといろいろ
昨晩レア・サウンズ練習始め。
メンバーもほとんどが今週から仕事始めであったらしく、
今週は実につらい一週間。
それでもこんな夜に元気集まってくる仲間は
今年も有り難い。メンバー諸氏、
本年も楽しくやりましょう!

ところが昨晩レアサウンズにしては出席率悪し。
我がラッパ隊は完璧な出席率だが、
トロンボーン2、サックス2、リズム3と
ちょっと「らしくない」初練習。
まぁ、来週には挽回して高出席率になるであろうと
思われますので本日は我慢。メンバー諸氏、
水曜は練習来てね!

とはいうものの、私も遅参。年始めの営業会議で
熱弁を払ってしまったものだから遅れてしまった。
まぁ、仕事手抜いて練習に駆けつけるようでは、
練習もままならないわけであって、
仕事も音楽も真剣にと言うことで、
メンバー諸氏には失礼いたしました。

で、遅れて練習場にはいると、
年始早々歯切れの悪い曲をやっている。
まぁ、歯切れが悪いのは曲ではなく、
演奏と言うのが正解なのだろうが、
何とも一風変わった曲。

次回のゲスト、ボブ・シェパード氏から
与えられた曲の数々は、以前にも記載したかと思うが、
またまた変わった曲が多い。

事ある毎に書くが、単独で演奏会を開いたり、
どこかのフェスティバルに行ったとき、
率先して我々が選曲しないような曲が、
必ずゲストの譜面の中に混ざっている。

ところが、これらがそこそこ完成すると、
結構満足度が高い。一昨年のボビー・シュー氏の、
「びりびりなんとか・・」とか言う曲は典型的で、
始め練習しているときは、
「何じゃこの曲??」状態の物が、
完成し、そこにゲストのメロディーが入ると、
まるで息を吹き返した生き物を
見るかのような感動があるのである。
やや大げさだが、本当にそんな感。

だから、この「変な曲」も
きっと完成すればそういう感動がある物と
信じている・・いや信じたいのだ。

ところで「完成」と書いたが、
我々は一回で「完成」出来ないところが情けない。
アマチュアバンドとはいえ、
東西の雄たるバンドであれば、
リハ一発で本番と言うところも有ろうが、
我々はいかんせんそこまでの技量が正直無い!
練習始め早々真面目な話だが、
是非ともメンバー諸氏、中年親父バンドとはいえ、
今年は更に頑張って、この「完成」迄の時間を
少しでも短くしようではないか!と、少し目標設定などを・・・。

さて、我がバンド、その場に居ないと
何を言われるか分からないバンドで有名(有名か?)
従い、昨晩欠席の各位、
有る程度の覚悟をしておられた方がよいと思うょ。
特に君!そう、君だょ、ちみぃ!
リードの座が・・・・。私は何にも言っていないよ。
そう、間違っても席が空いているなら
○山君に座ってもらおうかなんて事、
一っ言も言っていないからね!


さてやがて11時練習終了の15分ほど前、
テナーサックスS谷君から、
サックスパートリーダーデビル氏にメール。
「今会社を出ました」と。
何々、彼の会社って何処だっけ??と他のメンバー多数。
車で30分はかかるのではないか・・と言う声に一同おそらく
「S谷君、熱心だなぁ」と思ったに違いない!
ねぇ、みんなそう思ったでしょ!
私はすごくそう思いましたよ!

ところが11時過ぎコンマスにより練習終了宣言。優しい私は、
「S谷君が来るなら、最後にもう一回曲をやりましょうよ」と提案。
これホント。するとデビル氏、
何となく「いちいちうっせいなぁ」と言う態度で!?
「待たなくても良いんじゃない」と。

正義の味方ではないが、私は、
折角30分も掛けて年始練習に駆けつけるS谷君を思う余り、
もう一回、「待ってあげましょう」と提案。
これもホントホント!!。
すると車販売会社経営デビル氏
「彼の車の点検引き受けていて、代車の交換に来るんだわ・・」と!

「なぁーーーーーーーんだぁーーーーー 」と一同。(特に私)。
そういう事だったのねーーっと言う訳で、
さっさと練習は終了し、帰宅を急ぐ我々が駐車場に着いた時、
点検に出す車に乗ったS谷君が到着したのでありました。

そんな練習始め。
いずれにせよこういう人生の肥やしになるような
有り難いメンバーに囲まれ、
今年も音楽が出来ることに心から感謝したい!
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それはあまりにも | トップ | 決定いたしました! »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごうだ)
2008-01-10 08:27:44
昨日はシェパード戦初練習お疲れ様でした。
トロンボン隊はしばらくは出席率が悪そう
ですが、他パートに負けないよう頑張って
いきます。

それにしても昨日の練習でやった最後の曲って
曲選考になかったやつですよね?!なぜにあれ
なのか良くわかりませんでした。。PL会議室
では色々お話されてることだと思いますが。。。
うーむ。
返信する
ごうだくん (あおやき)
2008-01-10 08:54:09
お疲れ様でした。
トロンボーン隊、大変ですが
頑張ってください。
3番君も試練ですね。
後ろから声掛けまくりますわ!

最後の曲ネェ。
私も実はよく分からないんです。
PL会議室は、開店休業ですよ。確か・・。
返信する
イメージ (でびる)
2008-01-10 23:28:10
…って大切ですよね。

昨日のメンバーの中で一部の方は、またノルマが始まると
思っておったんとちゃいますかな。

狭いなぁ。

もっとおおらかにイメージ膨らませてやらないとせっかくの
楽しい演奏も苦痛→ノルマ→好きなことやれない→
やめたほうがいい…
なんていうことになってまうとちゃいますか。

そんな中でもひとりいい感じでしたよ。
やっぱじょうずでないとこのバンドは引っ張れませんよ。ね
返信する
でびるさま (あおやき)
2008-01-11 08:40:37
20人も人が集まると
色々な考え方がありますわね。

今おかれている立場をプラスに
作用させないとね。

だいたい随分贅沢な立場ですから。

>そんな中でもひとりいい感じでしたよ。

だれ?
返信する
だれ? (でびる)
2008-01-11 12:11:49
わし…うそ。あんた!
返信する
デビルさま (あおやき)
2008-01-11 19:23:24
私ですか~?



それより11月の件って

公開して良いんですよね。

って、公開しちゃいましたが~



またコンマスに褒められるよう!

がんばります。
返信する