青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

学び

2016年05月23日 | 思うこといろいろ
当地区で活躍する若手ビッグバンド、
アウトバーンジャズオーケストラさんのライブに
昨日野球テレビ観戦後伺ってきました。

いやぁ、素晴らしい演奏でしたね。
おじさんにはとても刺激になりましたし、
何よりいろいろ学びが有りましたょ。

バンドのメンバー殆どがプロミュージシャン。
さすがにアンサンブルもソロも素晴らしい。
ただ、ラッパだけはほとんどアマチュア。

プロであろうアマであろう関係ないけれど、
それでもやはりアマチュアで頑張る人達を
つい応援したくなるのは私の立場ならでは。

このバンドのリードラッパT君はアマチュア。
とてもアマチュアとは思えぬ素晴らしいプレー。
レアサウンズでも活躍くれているA君共々、
私にはとても刺激になり勉強になりました。


そして何より客席が微笑ましい。

メンバーやメンバー友人の子供がぞろぞろ。
レアサウンズの20年前を思い出しました。

うーん、若いっていいね!



自分が撮った写真は光の加減で全く上手く撮れず、
フェイスブックで拡散していたのをお借りしました。



今日の最後に、
本日発表された今年のサラリーマン川柳の第二位。

「じいちゃんが 建てても孫は ばあちゃんち」


思わず笑ってしまいましたが、つい私も一句、

「そのうちに そう言うだろう うちの孫」

・・・・・・・お粗末さまでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏準備 | トップ | 笑い »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました! (若手A)
2016-05-23 21:26:00
ご来場いただき誠にありがとうございました。
2人の偉大なアマチュアリードトランペッターの隣で2ndを務められることを本当に嬉しく思っています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
返信する
Aくん (あおやき)
2016-05-23 21:46:26
お疲れ様でした!
本当に素晴らしい演奏でしたよ。

貴君もBSTYLEさんでは
立派なアマチュアリードトランペッター。
これからも私に刺激を与え続けてください。
返信する