私には故郷がない。
無いというか今住まう街が故郷にあたる。
だから、生まれ育った故郷のある人が
妙に羨ましかったりするのだ。
まぁ、以前から書いているが、
社会人になってから2年大阪に住んだので、
言ってみれば大阪が第二の故郷とも言える。
ただ、私には、
自分の故郷と感じさせてくれる場所がある。
それが、丹後半島!
いえ決して、
私の親がこちらの出身という訳でもなく、
家内がここの出身という訳でもなく、
まして昔の彼女が丹後出身という訳でもない。
大学のピアノ同期君がこの地区の出身なのだ。
以前の峰山町、現在の京丹後市がそこ。
今までどうだろう、10回程お邪魔したか、
何せ自然豊かなこの地に住まう彼の家族が、
正に故郷家族の面持ちで迎えてくれるのだ。
なので、
私のバンド仲間も同様、訪れる者も多い。
私の学年が一つ下の音楽クラブの後輩に
(詳しくは彼が浪人入学だったので同年)
某市役所に勤める真面目な中年が居る。
正に彼もその一人なのだ。
昔から彼はやたらムキになる性格だった!
そんな彼はこの地に訪れては、なななんと
丹後100キロウルトラマラソンを完走するとか。
後輩とはいえ同年。ハッキリ言って信じられない!
そしてどうやら、
その根性を息子にも受け継いでいるらしい。
つい先日のフェイスブックで知ったのだが、
彼がこの京丹後市を経由してなんと鳥取まで
自転車!で今!向かっているというのだ。
聞くに一日平均160キロ進むとか・・・・。
・・・・・160キロってね、名古屋からだと、
東に向かうと静岡
西に向かうと京都
北に向かうと高山・・・・・だよ。。
車でも遠いと思う距離を自転車で、
それも息子と数日走り続けるなんて。。。
先日出張で静岡から「こだま」で帰ってきた時、
「おっせーなー」と思った自分を恥じるのであった。
52歳!まだまだ若いね!!
無いというか今住まう街が故郷にあたる。
だから、生まれ育った故郷のある人が
妙に羨ましかったりするのだ。
まぁ、以前から書いているが、
社会人になってから2年大阪に住んだので、
言ってみれば大阪が第二の故郷とも言える。
ただ、私には、
自分の故郷と感じさせてくれる場所がある。
それが、丹後半島!
いえ決して、
私の親がこちらの出身という訳でもなく、
家内がここの出身という訳でもなく、
まして昔の彼女が丹後出身という訳でもない。
大学のピアノ同期君がこの地区の出身なのだ。
以前の峰山町、現在の京丹後市がそこ。
今までどうだろう、10回程お邪魔したか、
何せ自然豊かなこの地に住まう彼の家族が、
正に故郷家族の面持ちで迎えてくれるのだ。
なので、
私のバンド仲間も同様、訪れる者も多い。
私の学年が一つ下の音楽クラブの後輩に
(詳しくは彼が浪人入学だったので同年)
某市役所に勤める真面目な中年が居る。
正に彼もその一人なのだ。
昔から彼はやたらムキになる性格だった!
そんな彼はこの地に訪れては、なななんと
丹後100キロウルトラマラソンを完走するとか。
後輩とはいえ同年。ハッキリ言って信じられない!
そしてどうやら、
その根性を息子にも受け継いでいるらしい。
つい先日のフェイスブックで知ったのだが、
彼がこの京丹後市を経由してなんと鳥取まで
自転車!で今!向かっているというのだ。
聞くに一日平均160キロ進むとか・・・・。
・・・・・160キロってね、名古屋からだと、
東に向かうと静岡
西に向かうと京都
北に向かうと高山・・・・・だよ。。
車でも遠いと思う距離を自転車で、
それも息子と数日走り続けるなんて。。。
先日出張で静岡から「こだま」で帰ってきた時、
「おっせーなー」と思った自分を恥じるのであった。
52歳!まだまだ若いね!!