青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

涼感

2018年07月23日 | 思うこといろいろ
朝から新幹線で東京目指す。

日が照っている側はもちろんだが、
照っていない方も日除けが降りている。



そう!窓ガラスが熱いのだ!


さて今日は何度になるのやら。
せめて涼しげな画像でも掲載しようかと。




土曜日の夜、
キンキンに冷えていました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 異常 | トップ | 友達 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いんちきポールさま (あおやき)
2018-07-24 21:07:19
飲兵衛は日本酒に反応しますね!

この宿も実は竹に入れた大信州を提供する宿なんですが、
なんとも竹が取れないのでこの形です。
逆に言えば使い回しの竹ではないと言うのを知って
ちょっと驚いた次第です。
返信する
大信州! (いんちきポール)
2018-07-24 20:54:26
安曇野の宿で、竹筒にお酒(大信州)をいれて囲炉裏にさしておいて、打ちたてのそばをつまみに飲んだ至高の時間を思い出します。
返信する
2番さん (あおやき)
2018-07-24 17:32:13
さすが目ざとい!

「大信州 夏のさらさら純米吟醸」です。
めっちゃんこ呑みやすい酒ですね!
真面目に言う事なしでした^^
返信する
もしや (2番)
2018-07-24 08:19:31
写真の日本酒は、大信州ではないですか?

長野のお酒で、今はわかりませんが、以前はあまり流通していないお酒で、長野出張の時にお酒好きな人へのお土産でたまに買って帰ってました。
もちろん私も飲みましたが。

飲みやすくておいしいお酒ですよね。
返信する