日帰り温泉シリーズ記事^^
先月末の天気の良い日曜日、
土岐プレミアムアウトレットの近くに有る、
「よりみち温泉」へ寄道では無く、
目的地として出掛けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/7436068e78fa6e5b4b3825f323069680.jpg)
駐車場は日曜日でいっぱいだったが、
運よく比較的建物に近い所が空いていたので
車を止めて振り返ったらば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/310432a89cfc04f40096291e963d1b26.jpg)
これは「恵那山」?
とっても良いロケーション。
きっと露天風呂からも眺められるのであろう
期待しつつ靴箱ロッカーの数の多さに驚く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/5bc85fb69e8a54f33ba2162a1481d5be.jpg)
そして、吹き抜けになった施設の豪華さに驚き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/d103e07317fcc8bcbfb01d91b1591923.jpg)
最後はお値段に驚いた(^^♪
ただ、まだまだ新しい施設の様で、
とても良い気持ちでお湯に浸かる事が出来たのでした。
で、アウトレットとはこの距離。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/22/e14689ab095631376b587fe166813083.jpg)
夕刻迫る時間だった為、
きっと空いているであろうと、
よりみち温泉の帰りに正に寄道してみたところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/03ae2d80e1ce27d3807ed406ffb002af.jpg)
それなりにたくさんの人が行き来する、
日が随分と長くなってきていた
その時は春まだ浅いの日の出来事でありました。
しかし最近の「暑さ」ったらどう?
先月末の天気の良い日曜日、
土岐プレミアムアウトレットの近くに有る、
「よりみち温泉」へ寄道では無く、
目的地として出掛けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/7436068e78fa6e5b4b3825f323069680.jpg)
駐車場は日曜日でいっぱいだったが、
運よく比較的建物に近い所が空いていたので
車を止めて振り返ったらば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cb/310432a89cfc04f40096291e963d1b26.jpg)
これは「恵那山」?
とっても良いロケーション。
きっと露天風呂からも眺められるのであろう
期待しつつ靴箱ロッカーの数の多さに驚く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/5bc85fb69e8a54f33ba2162a1481d5be.jpg)
そして、吹き抜けになった施設の豪華さに驚き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/d103e07317fcc8bcbfb01d91b1591923.jpg)
最後はお値段に驚いた(^^♪
ただ、まだまだ新しい施設の様で、
とても良い気持ちでお湯に浸かる事が出来たのでした。
で、アウトレットとはこの距離。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/22/e14689ab095631376b587fe166813083.jpg)
夕刻迫る時間だった為、
きっと空いているであろうと、
よりみち温泉の帰りに正に寄道してみたところ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/03ae2d80e1ce27d3807ed406ffb002af.jpg)
それなりにたくさんの人が行き来する、
日が随分と長くなってきていた
その時は春まだ浅いの日の出来事でありました。
しかし最近の「暑さ」ったらどう?