本日昼ご飯、地元名古屋名物を食す。
「あんかけスパゲティー」なるもの。
ピリッと辛いのソースと、太い麺が特徴かな。
そのソースが、トロッとしているところからの
命名のようだが、名古屋にあっては当たり前の食べ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4d/2d7a616b23345c1982d156fbacbf7d89.jpg)
名古屋名物には、味噌かつ、味噌煮込み、きしめん、
天むす、ひつまむし、手羽先、エビフライ・・・など、
さすがに私は名古屋人なのであろうか、
嫌いな物は何一つ無い。好物ばかり。
さて、そのあんかけスパ。先に書いたとおり、
そのソースがトロッとしているため、絡めて食べるのだが、
その時によく、ソースが飛び散る!
食した経験のある方は、うなずいておられるであろうが、
口に運ぶ前に、食べる分フォークで絡ませ、
いったん空中に上げないと、麺が踊ってソースが跳ねる!
分かるかなぁ~。文字で書くと分かり辛いなあ。
とにかく、家庭で食べているならいざ知らず、
白いカッターなんかを着ているときにゃ、要注意!
ところがだ!そこまで分かっていながら、
不覚にも本日、そのソースが、
カッターの右胸のあたりにポツンと跳ねる!
あーぁ。やっちゃった。あわててお手ふきで拭くも、
案外簡単に消えない。ムキになってやるのも、
周りの目があり恥ずかしい。
何となくやや急ぎ気味に食べ終え、
何気なくその部分を財布かなんかで隠しレジを出、
改めて濡らしたハンカチで拭く。何となく惨めな姿。
慌てて食べた甲斐あり?無事!きれいに消え去ってくれた。
もう二度とそんな食べ物は食べない!とは決して思いません。
こんな事が有ろうとも、又食べたくなっちゃう味なんですね。
名古屋以外でご覧の皆さん、是非次回名古屋にお越しの際は、
「あんかけスパゲティー」にチャレンジしてみて下さい。
勿論、跳ねることを十分注意しながら!
今日も↓クリックお願いします。
「あんかけスパゲティー」なるもの。
ピリッと辛いのソースと、太い麺が特徴かな。
そのソースが、トロッとしているところからの
命名のようだが、名古屋にあっては当たり前の食べ物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4d/2d7a616b23345c1982d156fbacbf7d89.jpg)
名古屋名物には、味噌かつ、味噌煮込み、きしめん、
天むす、ひつまむし、手羽先、エビフライ・・・など、
さすがに私は名古屋人なのであろうか、
嫌いな物は何一つ無い。好物ばかり。
さて、そのあんかけスパ。先に書いたとおり、
そのソースがトロッとしているため、絡めて食べるのだが、
その時によく、ソースが飛び散る!
食した経験のある方は、うなずいておられるであろうが、
口に運ぶ前に、食べる分フォークで絡ませ、
いったん空中に上げないと、麺が踊ってソースが跳ねる!
分かるかなぁ~。文字で書くと分かり辛いなあ。
とにかく、家庭で食べているならいざ知らず、
白いカッターなんかを着ているときにゃ、要注意!
ところがだ!そこまで分かっていながら、
不覚にも本日、そのソースが、
カッターの右胸のあたりにポツンと跳ねる!
あーぁ。やっちゃった。あわててお手ふきで拭くも、
案外簡単に消えない。ムキになってやるのも、
周りの目があり恥ずかしい。
何となくやや急ぎ気味に食べ終え、
何気なくその部分を財布かなんかで隠しレジを出、
改めて濡らしたハンカチで拭く。何となく惨めな姿。
慌てて食べた甲斐あり?無事!きれいに消え去ってくれた。
もう二度とそんな食べ物は食べない!とは決して思いません。
こんな事が有ろうとも、又食べたくなっちゃう味なんですね。
名古屋以外でご覧の皆さん、是非次回名古屋にお越しの際は、
「あんかけスパゲティー」にチャレンジしてみて下さい。
勿論、跳ねることを十分注意しながら!
今日も↓クリックお願いします。
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ](http://oyaji.blogmura.com/img/oyaji88_31_darkgray.gif)
そこのお店は熱田に本店がありますが、松坂屋にも入っているようです。
明日、子どもと恐竜展を見た帰りに寄ろうと思いますがあおやきさんの登場は何時頃なんですか。
ついでに冷やかしに行こうと思います。
風来坊より山ちゃん!
あんかけスパは、老舗の○○(忘れた、栄にあるルーツの店)より△△△が好き(カタカナ3文字)
去年の愛知地万博の時は、家族そろって毎日お世話になりました、しめくくりは名駅地下の味噌煮込み(老舗の☆☆☆)、あ~本当に物忘れ激しい!
先日、味噌カツで有名な□□がNYに打って出るとか!
風来坊のSANFRANSISCOのに次いで、海外進出は2店目だとか!
今度その味噌カツ屋さん、連れて行ってください
それから、○○・△△△・☆☆☆・□□□の名前を解明願います・・・でないと寝れません!
見せる様な物ではないような・・・。
ちなみにですが、
三越の広小路通り挟んで向かえ。
雨天決行!(雨の方が涼しいぞ!)
16時15分音出し予定。です。
お手柔らかに・・
flatwoundくん
見せる様な物ではないような・・・。
と言うことなので、
多分記録は取らないと思います。
ご容赦くだされ。
盛り場ミュージシャンさん
栄にあるルーツの店は??何だろ。ソーレ??
で△△△はヨコイ??
私は自宅の方になるのですが、
藤が丘と言うところの「らぶりーほーす」
と言うところのスパが大好きです。
今営業しているのかなぁ・・
それと先日会社のそばで呑んだ店の近くにも、
いつも行列が出来るところがあります。
☆☆☆は間違いなく山本屋。
ここは高いのが難点。
ランチ時でも1500円超えるのが一寸ね。
□□は何だろう??
知ってる名古屋人さんいたら教えて!
味噌カツといえば、矢場トンかな。
今度は是非そんなところへいきましょう。
長島の時にでも!
下のチビ連れて行きますのであおやきさんのリードとしての出来がレアとどっちがいいか聴いてみますね。