新型コロナウィルスに翻弄された一年。
3回に分けて4ヶ月毎、
手帳を見ながら一年を振り返ってみるその3。
9月
本来秋冬商戦に向けて忙しくなるはずがならない。
疲弊した心に不安が覆いかぶさる不安定な日々が続く。
24日愛犬他界。かなりショックであった。
コロナ第二波がやや落ち着きを見せると同時に、
売り上げ回復の気配が見え始める。
レアサウンズ来春のイベントの中止を決定。
トランペットの練習も涼しくなると同時に再開。
練習記録24日、18時間30分

10月
心を癒しにGoToトラベルを使ってあわら温泉へ。
11日の日曜日から我が街の公共施設での練習開始。
8ヶ月ぶりにミュートを外して吹く喜びを感じる。
出張も出来ず会食の予定も無く手帳は社内打合せばかり。
仕事上の悩みで体にどこか歪を感じ頭痛の日が増える。
ただし気晴らしのラッパの個人練習は軌道に乗る。
練習記録29日、20時間30分。

11月
余りにも頭痛が気になり脳のMRIを受診。全く異常なし。
正に病は気からで頭痛もほぼなくなり健康を取り戻す。
ホッとしたついでに先日記事を連載していた敦賀に出向く
後半にコロナウイルス第三波が一気に押し寄せる。
折角仕事が流れ始めているところに暗雲が垂れ込める。
散歩は時間が有ると続けているが当月は日平均6千歩。
練習記録29日、24時間30分。

12月
完全に第三波は猛威を振るい沈静化する様子が無い。
昨日今年大詰めの日に愛知県感染者過去最高の294人。
最後の最後まで本当に気持ちが塞ぐ数字がネットに躍る。
忘年会は勿論外食の類の予定が全く手帳に記載がない。
そんな中、面会厳禁の母の施設に差入れに伺った際、
偶然検診から帰ってきた母と出くわす嬉しいハプニング。
実に半年ぶりの再会。1,2分の出来事だったが嬉しかった。
又業績も、絶好調だった昨年の9割まで戻ったのは幸い。
僅かながらもこの良い事が来年の希望に繋がって欲しい。
練習記録、本日練習1時間したとして、29日、22時間。

皆さま今年も大変お世話になりました。
来年は必ず良い年になる事を信じて頑張ります。
来年も青色日誌よろしくお願い致します!
3回に分けて4ヶ月毎、
手帳を見ながら一年を振り返ってみるその3。
9月
本来秋冬商戦に向けて忙しくなるはずがならない。
疲弊した心に不安が覆いかぶさる不安定な日々が続く。
24日愛犬他界。かなりショックであった。
コロナ第二波がやや落ち着きを見せると同時に、
売り上げ回復の気配が見え始める。
レアサウンズ来春のイベントの中止を決定。
トランペットの練習も涼しくなると同時に再開。
練習記録24日、18時間30分

10月
心を癒しにGoToトラベルを使ってあわら温泉へ。
11日の日曜日から我が街の公共施設での練習開始。
8ヶ月ぶりにミュートを外して吹く喜びを感じる。
出張も出来ず会食の予定も無く手帳は社内打合せばかり。
仕事上の悩みで体にどこか歪を感じ頭痛の日が増える。
ただし気晴らしのラッパの個人練習は軌道に乗る。
練習記録29日、20時間30分。

11月
余りにも頭痛が気になり脳のMRIを受診。全く異常なし。
正に病は気からで頭痛もほぼなくなり健康を取り戻す。
ホッとしたついでに先日記事を連載していた敦賀に出向く
後半にコロナウイルス第三波が一気に押し寄せる。
折角仕事が流れ始めているところに暗雲が垂れ込める。
散歩は時間が有ると続けているが当月は日平均6千歩。
練習記録29日、24時間30分。

12月
完全に第三波は猛威を振るい沈静化する様子が無い。
昨日今年大詰めの日に愛知県感染者過去最高の294人。
最後の最後まで本当に気持ちが塞ぐ数字がネットに躍る。
忘年会は勿論外食の類の予定が全く手帳に記載がない。
そんな中、面会厳禁の母の施設に差入れに伺った際、
偶然検診から帰ってきた母と出くわす嬉しいハプニング。
実に半年ぶりの再会。1,2分の出来事だったが嬉しかった。
又業績も、絶好調だった昨年の9割まで戻ったのは幸い。
僅かながらもこの良い事が来年の希望に繋がって欲しい。
練習記録、本日練習1時間したとして、29日、22時間。

皆さま今年も大変お世話になりました。
来年は必ず良い年になる事を信じて頑張ります。
来年も青色日誌よろしくお願い致します!
高圧洗浄機での掃除。
一昨日駐車場や玄関に通じる箇所の
掃除や洗車を行い、こびりついた
汚れを落としたところです。
本当に掃除お好きな様子。毎週使うとは。
私は掃除好きなダンナを演じるので
精一杯です。
来年も演じ切ろう、良いお年をお迎え下さい。
来年はリアルにお世話になりたいと思います。
良いお年をお迎えください!
高圧洗浄機は、本当にびっくりする威力ですよね。
掃除好きと言うよりも、暇すぎたと言うのが本音。
来年はぜひ掃除をやっている暇もない位、
音楽ができることを期待しています。
良い年をお迎えください。