青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

正にライブ

2007年07月29日 | 思うこといろいろ
今朝我が家は慌ただしい。
昨晩盆踊りで盛り上がっていた地域の人たちが、
今度は朝早くから中学校へと移動。
実は私こんな大がかりな事は知らず、
8時に起き知った次第。
従い、以下レポートは家内と息子の話より・・。

6時、グランドピアノの音色でリハーサルが始まる。
タンターンタ タタタタ タンターンタ タタタタ・・
これで分かる人が居たらすごいが、
そう、先日話題にした「ラジオ体操」巡回ライブ!
昨年私がP長をした中学校にやってきて、
実に1800人もの人が集まったとか!
さすが歴史長い日本の文化!

先日ここで、子供会に入っていない
息子のラジオ体操離れの話を書いたが、
今回は、少年野球チームも一斉に「動員」がかかり、
朝からユニフォームに着替えて出動。
従って6時30分始まりのライブに、
衣装を整えるため、一時間も前からごそごそ。
どうも、いんちきポールさんのGPチームも
ユニフォーム姿でいらしていたそうだったので、
ご本人もおられたのかな?

ところでこの巡回ラジオ体操、この一覧表
どこに出向くのかが分かる訳なのだが、
昨日の巡回先がなんと「北海道!」
このスタッフ、私と同じ飛行機で
名古屋入りされたのだろうか?と思ってしまう偶然。
そして明日は群馬、高崎市・・・。
ちょっと無駄な移動じゃありませんかねぇ。NHKさん・・。

お盆あたりだと、東北~沖縄~北海道~九州・・。
私の出張なんて「へ」見たいですねぇ・・。
でもどう考えても「無駄」なコース。
まぁ、こんな事書くと興ざめしちゃいますが、
もう少し民間がやるような、効率の良い巡回をされた方が、
私は好感を持てますがねぇ・・・。



そして1800人に配られたのが、
この袋に入った下敷き鉛筆他。
まぁ、もらった子供はそこそこ喜んでいたのだから、
余り文句書くのはいけませんかねぇ。

さて本日は昼からレアサウンズ19年度第一回運営会議。
4時間の激闘論を繰り広げる。私はまた議長ですか?
そしてその後は3週間後に迫った
ジャズ・オーケストラ・ブライトネス
「広小路祭りライブ」の練習。
今日も名古屋は暑そうだが、やる事一杯。頑張ります。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅延 | トップ | レアサウンズ会議 »