青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

レアサウンズ会議

2007年07月30日 | ジャズだ。ビッグバンドだ
昨日、平成19年度
第一回レアサウンズ運営会議が開催された。
これさえなければ、快晴の北海道に居たのだろうが、
日曜日から会議室にこもる。ギャップが激しい・・。

とはいえこれは重要な会議の位置付けなので、
私が欠席するわけには行かない。
もちろん、パートリーダと言う意味もあるが、
もう一つ物理的な意味もあって・・・。

昨晩、みんなが呑んだくれているだろうに、
私必死に議事録を作る。どうよ、この献身的な思い。
文字を打つのがこのブログで慣れているといいつつ、
片手に焼酎を持ちながらだったのでA4で7枚
実に150分も要した!!

やや酔って書いていたので、本日検閲。
まずまずの出来なのでメンバー電子回覧版に「回覧」。
冗談のところを突っ込むのはやめていただき、
決まったところはちゃんと理解をしておいてください。


選曲討議の様子。曲名は見えないね・・。

部外者の人でこれを読みたいと言う人は
まずいないと思われるが、先日のコンサートの反省も
議題の一つであったので、パートリーダー氏の反省の下りのみ、
ここに記載してみたいと思う。これ、歪曲していません。



デビルサックスパートリーダー

今回のコンサートは、サックスとしては大変簡単であったし、
楽だったと言う、思わぬ感想に一同騒然となった。
そのくせ、セッティングの影響からか、音が前に出ていない、
やや引いた感じに聞こえてしまったのではないかという、
ややずうずうしい!反省が述べられ、
さらにはPAの責任転嫁にも聞こえかねない!発言へと続いた。
サックスのスーパープレーヤーを招いたにもかかわらず、
勉強になった等と言う謙虚な姿勢や発言は微塵も感じられない、
堂々とした反省であった。あっぱれ!?

F原リズムパートリーダー

以前より、変形セッティングからのトラブルを懸念をしていたが、
PAなどの努力のお陰で、やりやすいほどの感覚を抱いた。
ただ、やはりコンボについては
大変難しかったと言う感想が述べられ、
他の曲においても、リズム的には大変難易度が高かったと、
サックスとは真反対の感想となった。
又、次回に向けても、これら高度の曲にも
チャレンジしていきたいと締めくくられ、
この辺りもサックスのそれとはまるで違った!

キ~ニョトロンボーンパートリーダー

たかが3ヶ月しか経過していないのにもかかわらず、
既に記憶が乏しく何をやったのかを忘れてしまったと言う、
サックスよりもひどい切り出しに、やや呆然とするも、
いろいろ冒険をしたことは
評価いただきたいと自己主張をされた。
その後は、パートリーダーの立場を忘れ、
終始自己中心的な反省が述べられ、
唯一、サイドの皆さんに助けられたことがありがたかったという、
最後だけ素晴らしい感想で締めくくった。

あおやきトランペットパートリーダー

社会人バンド4人制で臨む苦しさが露呈する部分も有ったが、
全員で細かなローテーションを組んだお陰で、
事の是非は別として、サイドの音を犠牲にしてでも、
リード音をキープすることが出来たことについては、
全員を評価いただきたいという
まじめな発言がされたと同時に、
どうしても音程が定まらない等、
技術的に劣る部分がメンバー内にあるため、
これらを解決していかないといけないという
謙虚な発言もされた。ただ、実際は良くやった!と、
誰も言ってくれないので、
自分を慰めるかのような感想で締めくくった。

爺コンサートマスター

あおやきトランペットパートリーダーが、
謙虚に言ったつもりにもかかわらず、川崎に出演していた
とあるバンドと比較され、ラッパが完全に劣っていたという、
ほんなら他は全てうちが優れとったんか!!!と思うような
切り出しで始まった。(おっと失礼)
更に、サックスは楽だった、
たるかったと言っているのにもかかわらず、
よく頑張った、と、人が思うに反する感想をされ、
お得意のパフォーマンス全開で続くのかと思ったら、
案外簡単に終わった。


読んでいると楽しげに思われるが、
(実際9割は楽しい会議だったけどね)
なんとなくまとまるものがまとまらなかった感の強い会議。
折角事務局長、議長と言う立場で持って、折衷案を出すも、
ああでもなければこうでもない・・・と・・
思わず最後は自分の意見ぶりぶり言っていましたよ・・。

これから皆益々年を食うと、色々言い出すんだろうなぁ・・と、
そろそろ事務局を降りたくなった気分の私なのであった。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正にライブ | トップ | One To One »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぎぜんしゃ (キーニョ)
2007-07-30 22:41:50
会議中、眉間に皺を寄せて真剣にパソコンを見ている振りをしてその実私の日記にア○なコメント寄せておられたあおやきさんこんばんは。

>なんとなくまとまるものがまとまらなかった感の強い会議。

このコメントが実に説得力のないものに見えるのは気のせいでせうか。



返信する
キ~ニョくん (あおやき)
2007-07-31 08:50:44
案外皆、ごそごそと
話し聞いていないときもあるので、
(前で結構まじめに話しているとイライラする)
それごときの遊びは私にとっては
充分有給休暇の範囲だね。

>このコメントが実に説得力のないものに見えるのは気のせいでせうか

そう思うというのは、
余りしっかり会議を聞いていなかったのとちゃいますか?
まぁ、どうでもいいけど。
返信する
Unknown (しほ)
2007-08-01 16:47:40
オイラはちゃんと聞いてましたわよ(スリスリ)
返信する
しほどの (あおやき)
2007-08-02 01:18:13
そうね。
聞いていなかったのは
○○と●●・・。

そのすりすりはなんやね・・。
返信する