先日伺った↓このコンサート。
パンフレットに見えるが、
今年は公演開催300回の記念の年と有る様に
今回が298回目のコンサートであった。
と、書くと簡単だが、
300回ジャズコンサートを続けると言うのは、
どれだけ大変な事なのか想像がつかない私。
5000回ブログを書く事は14年やれば出来る訳で、
我々レアサウンズジャズオーケストラが、
海外からゲスト招いて開くコンサートだって、
回を重ねたといえ、まだまだたったの38回。
ほぼ毎月(8月はお休みとか)コンサートを開催し、
26年の歳月を積み重ねてきたこの努力は凄い。
説明が前後するがこのジャズ倶楽部、
あの日本でとても有名であったビッグバンド、
東京ユニオンのリーダー亡き高橋氏と、
レアサウンズジャズオーケストラ創設リーダーが
愛知社会人ビッグバンド連盟を作る際に
指南を仰いだとされる伊波氏とが始めたと聞く。
(あくまでも私が聞いた程度の知識ですが)
大田区がバックアップするこのイベントは、
地域が後押しをする見本のようなイベントで、
今迄ずっと興味があったのだ。
行ってみたらその伊波氏がお客さんを出迎える!
私の顔を見てびっくりしながら歓迎をして下さり、
開演までの暫しの間懐かし話で盛り上がった。
ところでこの会場が良い!実に良い!
入ってびっくりしたのだが
会場の前方と後方にいわゆる会議室用の机が並び、
一番後ろでは、ビールなどの飲み物と軽食を販売!
そう、公の施設なのに正にライブハウスなのだ!
又来場者に「常連」さんが多いからか、
会場全体が実にアットホームなのが印象的。
298回これを繰り返してこられたその魅力は、
1回しか見ていない私にも十分伝わるものでありました。
9月に300回記念を大きなホールで開催とか。
帰り際にもお声かけ下さった主催者の伊波氏曰く、
「これがあるから元気なんですょ!」と、
にこやかに笑顔で見送って下さったので有りました。
やはり何事も、継続は力!
この会のますますのご発展をお祈り致します。
パンフレットに見えるが、
今年は公演開催300回の記念の年と有る様に
今回が298回目のコンサートであった。
と、書くと簡単だが、
300回ジャズコンサートを続けると言うのは、
どれだけ大変な事なのか想像がつかない私。
5000回ブログを書く事は14年やれば出来る訳で、
我々レアサウンズジャズオーケストラが、
海外からゲスト招いて開くコンサートだって、
回を重ねたといえ、まだまだたったの38回。
ほぼ毎月(8月はお休みとか)コンサートを開催し、
26年の歳月を積み重ねてきたこの努力は凄い。
説明が前後するがこのジャズ倶楽部、
あの日本でとても有名であったビッグバンド、
東京ユニオンのリーダー亡き高橋氏と、
レアサウンズジャズオーケストラ創設リーダーが
愛知社会人ビッグバンド連盟を作る際に
指南を仰いだとされる伊波氏とが始めたと聞く。
(あくまでも私が聞いた程度の知識ですが)
大田区がバックアップするこのイベントは、
地域が後押しをする見本のようなイベントで、
今迄ずっと興味があったのだ。
行ってみたらその伊波氏がお客さんを出迎える!
私の顔を見てびっくりしながら歓迎をして下さり、
開演までの暫しの間懐かし話で盛り上がった。
ところでこの会場が良い!実に良い!
入ってびっくりしたのだが
会場の前方と後方にいわゆる会議室用の机が並び、
一番後ろでは、ビールなどの飲み物と軽食を販売!
そう、公の施設なのに正にライブハウスなのだ!
又来場者に「常連」さんが多いからか、
会場全体が実にアットホームなのが印象的。
298回これを繰り返してこられたその魅力は、
1回しか見ていない私にも十分伝わるものでありました。
9月に300回記念を大きなホールで開催とか。
帰り際にもお声かけ下さった主催者の伊波氏曰く、
「これがあるから元気なんですょ!」と、
にこやかに笑顔で見送って下さったので有りました。
やはり何事も、継続は力!
この会のますますのご発展をお祈り致します。
どこかで見たことがある地名だと思ったら、やっぱり大田区でした。
私も数年間大田区民でしたから。
子育てに忙しい時期で、なかなか外出するゆとりもありませんでしたが、こんな素敵なバンドがあったのですね。
聞き逃していたかと思うと、残念です。
蒲田にお住まいだったと言っておられましたよね。
実に便利な所ですね。あの辺りは。
駅降りてすぐの会場でジャズをビール飲みながら毎月聴ける。
こんなロケーションめったにないと思います。
さすが東京だなぁと感心しちゃいました。