青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

酒と女と

2010年12月06日 | ジャズだ。ビッグバンドだ
来週の日曜日に開催されるJOBのライブ。
以前にも書いたけれども、欠員補充の
いわゆるトラ頼み的なところが多く、
今回も又多数の方々にお願いする事となっている。

その中で、テナーサックスのトラの子、
現役の大学生で、それも私の卒業大学。
要するに後輩なのだけれども正に親子の年の差。

色々な趣味が有るけれども、
これだけの年の差同士が同じ事をやれるというのは、
音楽の楽しさの一つなのかもしれない。

こちらのバンドは最近女子パワーが強く?!
何でも女子だけで呑みに行くほどの結束力。
(これが又結構強かったりするのだね)
会社でもそうだが、こういう結束力は、
組織を動かすのには大変良い力になると思う。

今年最後のビッグバンド吹き収めライブ。
楽しんで吹いてきたいと思います。

そんな事で、昨日は最終リーサル。
ご同業バンド、スインギーさんのコンサートに行けず、
(一番でチケットは買ったんですけどね!)
チラシ・チケット・パンフレットの全てを
印刷させて頂いたのに・・謎中さん!
メンバーの皆さん・・不義理な私を許して!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イメージトレーニング | トップ | 客引き »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2010-12-08 01:39:07
こんばんは
若い子パワーはキラキラでいいですよ

私も何年か前、ちょうど今頃
「イオン」でクリスマス用品を売る仕事を
若い子と一緒にしてたんですよ。

みんなまじめで、よくお仕事してました。

体力的には少しきつかったんですが
気分はいいかんじでしたよ。
サンタのエプロンつけて。

その年、そこのお店はけっこう売り上げがよく社員さんも喜んでました。
お礼に、プリンをいただきましたよ。

その社員さんも、わたしより相当若い
お嬢さんでした。

月並みな言い方ではありますが
ライブがんばってくださいね。

若いメンバーさんも
元気な女子のみなさんも
返信する
さくらさん (あおやき)
2010-12-08 08:37:57
若い人からは、色々刺激を貰いますね。
もともと私も以前は若かったのに!
いつの間にか忘れている何かが多くなったような気がします。

仰るとおり、職場でも同じですね。
同世代ばかりでなく、
若い世代一人いるだけで雰囲気変わりますからね。

昨日は偶然そんな若い社員を入れるための
面接に勤しんでおりました。

クリスマスらへんのイベント、よろしくお願いします。
返信する