青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

お勧め

2010年02月05日 | 思うこといろいろ
このブログを始めたきっかけは、
随分前には何度も書いていたが、

 仕事柄、この様な事に精通したかった為
 文字で物事を伝える訓練をしたかった為
 継続の大切さを今一度体験したかった為

物事が伝わる様になったかどうかは別として
概ね目的は達成出来かけて来たわけなので、
そろそろ止めてもいいかな・・とは思わず、
今更ながら今日は皆さんにブログのお勧め。

私はこれを通じて実に色々な方と出会った。
リアルにお会い出来ていない人も多数だが、
これがきっかけでお会いした人もいる。

私のこんなブログでも、一日休みかけたとき、
有難い事に心配してくださる方も居られたし、
つまらない記事にも気を使ってコメント頂く
そんな心優しい方も沢山いらっしゃる。

そしてそんな出会いから仕事に発展した例も
間接的も含め10例は軽く超える勢いである。

そんな嬉しさのためにブログをするというのも
確かに利点の一つと数えても良いのでは有るが、
自らこうして書き綴ることを続けていると、
文字を通じて発する人の感情というものが、
他人のブログから読み取れる気がするのだ。

勿論、こんなことをしなくても、
他人の気持ちをしっかり読み取っていると
おっしゃる方も多数居られるかも知れないし、
ともするといまやブログの時代も次世代に
既に移り変わったのかもしれないけれども。。

それでも、未経験の人は勿論のことながら、
途中で頓挫されてしまった方々も、
是非再開され自らを発信されたら如何だろうか。
毎日とは当然言わなくとも、時々綴る事は
気持ち読み取る訓練にもなるように思うのは、
私だけではないように思いたいのだが。。。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胸焼け | トップ | ある決断 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
丼君 (あおやき)
2010-02-06 08:47:19
私のブログの継続は、
貴君の影響も随分有りますよ。
ホントに!!

確かに恐ろしいところもあります。
気をつけます。
返信する
Unknown ()
2010-02-06 03:48:10
幾度も文章を読んでいると、会った事なくとも、その人が見えてきます。

文章は面白いですが、恐ろしいものです。
返信する