一昨日の新聞。
東海道新幹線開業60年にして、
車内販売が無くなってしまうという記事。
やはり寂しいです。
もっぱら私は、
東京行きの新幹線ではコーヒーを
名古屋に戻る新幹線ではアルコールを
利用させて頂いていたのだけれども、
この車内販売が無くなるという事は、
駅で買込んで乗るという事になるのね。
ただ、
コーヒーは熱いし、
アルコールは道中足らなくなったら困るし。。
と、こんなわがままな私には
大変有難いサービスだったのに。。
そういえば、
新幹線にも食堂車が連結されていた時代も有った。
時刻表には食堂車を何処の会社が営業しているか
そんな事も記載されていたのをご存知であろうか。
日本食堂、都ホテル、帝国ホテルなど。
何となく昔良き時代の話に思うは年を取ったからか。
いずれにせよ今の子供達が大人になった時、
コーヒーを座席まで売りに来てくれたという事が
不思議な時代になっているのであろうな。
10月末まで営業されるそうだが、
それまでに何度新幹線に乗るか分からないが、
出来るだけ利用してみようかと思った記事。
東海道新幹線開業60年にして、
車内販売が無くなってしまうという記事。
やはり寂しいです。
もっぱら私は、
東京行きの新幹線ではコーヒーを
名古屋に戻る新幹線ではアルコールを
利用させて頂いていたのだけれども、
この車内販売が無くなるという事は、
駅で買込んで乗るという事になるのね。
ただ、
コーヒーは熱いし、
アルコールは道中足らなくなったら困るし。。
と、こんなわがままな私には
大変有難いサービスだったのに。。
そういえば、
新幹線にも食堂車が連結されていた時代も有った。
時刻表には食堂車を何処の会社が営業しているか
そんな事も記載されていたのをご存知であろうか。
日本食堂、都ホテル、帝国ホテルなど。
何となく昔良き時代の話に思うは年を取ったからか。
いずれにせよ今の子供達が大人になった時、
コーヒーを座席まで売りに来てくれたという事が
不思議な時代になっているのであろうな。
10月末まで営業されるそうだが、
それまでに何度新幹線に乗るか分からないが、
出来るだけ利用してみようかと思った記事。