今娘家族が帰ってきているとは
昨日の記事で察し頂けたとは思うが
そんな折角孫がうちに来ているのに、
休みの会社に朝から出社し夕方ライブ。
私の生活サイクルは変わらないのだ
ただ、仕事は別としても
何もこんな日にラッパを頑張らなくてもと
自分自身で思ってしまうが今日はこれ。

以前も宣伝をさせて頂いたが、
フラメンコとの共演では無く共催ライブ。
そう、フラメンコのバックはしない。
我々のフラメンコのリズムが
余りにも複雑すぎると言うのが理由。
あ、間違ってもフラメンコの人が
踊れないというのでは決して無く、
選曲に難が有ったとご理解を下され。
その曲がこれ。
ラッパの譜面でA4なんと10枚に及ぶ。

何もわざわざ広げて写真を撮る事も無いが、
ついこんな事さえしたくなる一曲。
奥の方が霞んでいる。。。


今迄の経験では多分譜面量としては最大かな。
実はこれ、貼りあわせて失敗。
1枚毎めくって譜面台に並べていった方が
吹きやすいと私は思っているのだが、
1枚どっかに行っちゃった!となったら大変。
この曲は貼り合せない物で本番に臨むが、
一応予備として貼りあわせた譜面を横に置いて
演奏するつもりであります。
なんて事よりさ、やっぱり孫と遊びたいかな。。
昨日の記事で察し頂けたとは思うが
そんな折角孫がうちに来ているのに、
休みの会社に朝から出社し夕方ライブ。
私の生活サイクルは変わらないのだ

ただ、仕事は別としても
何もこんな日にラッパを頑張らなくてもと
自分自身で思ってしまうが今日はこれ。

以前も宣伝をさせて頂いたが、
フラメンコとの共演では無く共催ライブ。
そう、フラメンコのバックはしない。
我々のフラメンコのリズムが
余りにも複雑すぎると言うのが理由。
あ、間違ってもフラメンコの人が
踊れないというのでは決して無く、
選曲に難が有ったとご理解を下され。
その曲がこれ。
ラッパの譜面でA4なんと10枚に及ぶ。

何もわざわざ広げて写真を撮る事も無いが、
ついこんな事さえしたくなる一曲。
奥の方が霞んでいる。。。



今迄の経験では多分譜面量としては最大かな。
実はこれ、貼りあわせて失敗。
1枚毎めくって譜面台に並べていった方が
吹きやすいと私は思っているのだが、
1枚どっかに行っちゃった!となったら大変。
この曲は貼り合せない物で本番に臨むが、
一応予備として貼りあわせた譜面を横に置いて
演奏するつもりであります。
なんて事よりさ、やっぱり孫と遊びたいかな。。