12月に入り忘年会シーズン突入。
どうしても景気の低迷で、
仕事がらみの会は一頃より減ったが、
今年は音楽関係で4忘年会。
会社を含み仕事関係が3忘年会と、
合計7忘年会は、多いのか少ないのか?
ただ、音楽関係の忘年会は、
レアサウンズ「1」、JOB「1」で、
何故かPなっつメロンだけが「2」。
ご近所のよしみで最後の最後に開催。
よほど騒ぐのが好きらしい。
ところでこれらの日程なのだが、
毎年不思議な事に、忘年会としては
おいしい日程の第2第3辺りの週末が
何故か私空く傾向にあるのが不思議。
事前に決めると、込み合わない様に、
また参加しやすい様にとの配慮で、
おいしい日程が避けられていく傾向にある。
したがって最後までこの日程が残る私。
皆さんはどうかわからないけれども、
今年は7忘年会ありながら、
休日の開催が3忘年会というのも、
なんとも皮肉な日程である。
まぁ酒さえ呑めれば私は幸せなので、
日程等どうでもよいというのが本音ではあるが、
折角ならば来年に向けて勢いがつけられる
忘年会にどれもこれもしたいものである。
どうしても景気の低迷で、
仕事がらみの会は一頃より減ったが、
今年は音楽関係で4忘年会。
会社を含み仕事関係が3忘年会と、
合計7忘年会は、多いのか少ないのか?
ただ、音楽関係の忘年会は、
レアサウンズ「1」、JOB「1」で、
何故かPなっつメロンだけが「2」。
ご近所のよしみで最後の最後に開催。
よほど騒ぐのが好きらしい。
ところでこれらの日程なのだが、
毎年不思議な事に、忘年会としては
おいしい日程の第2第3辺りの週末が
何故か私空く傾向にあるのが不思議。
事前に決めると、込み合わない様に、
また参加しやすい様にとの配慮で、
おいしい日程が避けられていく傾向にある。
したがって最後までこの日程が残る私。
皆さんはどうかわからないけれども、
今年は7忘年会ありながら、
休日の開催が3忘年会というのも、
なんとも皮肉な日程である。
まぁ酒さえ呑めれば私は幸せなので、
日程等どうでもよいというのが本音ではあるが、
折角ならば来年に向けて勢いがつけられる
忘年会にどれもこれもしたいものである。