日本には全くと言っていいほど
習慣としては無い本日旧正月。
昨年香港へ演奏旅行に出向いた際、
Facebookでお友達になった、
香港の方々のお祝いムードの記事に、
何となくこちらまで楽しくなる。
今日会社に出勤して、社員諸君に、
あけましておめでとう!って言ったら、
とうとうイカレタか、と思われるな。。
香港の皆さん、あけましておめでとう!
習慣としては無い本日旧正月。
昨年香港へ演奏旅行に出向いた際、
Facebookでお友達になった、
香港の方々のお祝いムードの記事に、
何となくこちらまで楽しくなる。
今日会社に出勤して、社員諸君に、
あけましておめでとう!って言ったら、
とうとうイカレタか、と思われるな。。
香港の皆さん、あけましておめでとう!
沖縄の一部地域は今でも旧正月に祝います。
……今夜はきっと、酔った家族から電話がかかってきますねぇ。
そうなんですね、
沖縄にはそういう文化が残っているのですね!
とても良いことだと思います。
酔って電話がかかってくることも!
沖縄もそうですよね。
わたくしがよく行くバーのオーナー、
沖縄出身者なんですが、
この時期にお店に行くと、
「正月だから!!」とか言って、
客よりベロンベロンに酔っぱらってる時あります(笑)
流石よくご存じですね。
と言うことは何、
沖縄の人は、年がら年中
酔っぱらっているってことか?
・・・そんなことは無いか。