新幹線の話が挟まって、
日曜日の記事が後回しになってしまったが、
17日は一人目の孫7歳の誕生日。
早い!
孫が7歳なら、
しっかりとした爺である。
で、しっかりとした爺となると
誕生日プレゼントもしっかりねだられる訳で、
その当日、自転車を買いに連れていく事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/2a9ae0427d93e6047222078d2bd16fc7.jpg)
今の子供達は幼児期に「ストライダー」という、
ペダルが無い自転車の様な物が流行ったお陰で、
年少の時に買った小さいサイズの自転車も、
既にその年に補助輪無しで乗りこなしていた孫。
なので新しい自転車は当然簡単に乗りこなし、
「納車」直後から走り回っておりました。
又、下の孫は「お下がり」でもらった
小さいサイズのその自転車でこれまた走り回る。
日曜日から寒くなりましたが寒さなど全く関係なし。
この元気のエネルギーを分けてもらいたいものです。
さて次の日曜日は下の孫の七五三。
来月は下の孫の誕生日と娘の家の新築祝い。
おー.....金が要る。。
日曜日の記事が後回しになってしまったが、
17日は一人目の孫7歳の誕生日。
早い!
孫が7歳なら、
しっかりとした爺である。
で、しっかりとした爺となると
誕生日プレゼントもしっかりねだられる訳で、
その当日、自転車を買いに連れていく事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/54/2a9ae0427d93e6047222078d2bd16fc7.jpg)
今の子供達は幼児期に「ストライダー」という、
ペダルが無い自転車の様な物が流行ったお陰で、
年少の時に買った小さいサイズの自転車も、
既にその年に補助輪無しで乗りこなしていた孫。
なので新しい自転車は当然簡単に乗りこなし、
「納車」直後から走り回っておりました。
又、下の孫は「お下がり」でもらった
小さいサイズのその自転車でこれまた走り回る。
日曜日から寒くなりましたが寒さなど全く関係なし。
この元気のエネルギーを分けてもらいたいものです。
さて次の日曜日は下の孫の七五三。
来月は下の孫の誕生日と娘の家の新築祝い。
おー.....金が要る。。