青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

風景

2017年03月06日 | ジャズだ。ビッグバンドだ
自分が演奏している立場なので、
特にここJOB演奏「風景」の写真は
一日遅れになってしまうがこんな感じ。



狭い客席ながら空席無し。
後ろは立ち見の人垣が出来ていて、
本当にやりがいを感じました。

いつもは女性プレーヤーが混じる我々、
昨日は見事にボーカル以外真っ黒。



だから、ボーカルの真っ赤が映える。
最前列の「おじさん」がボーカルにほれぼれ。
何やらニコニコ話しかけておられました^^



レアサウンズ同様エンディング切りは、
リードアルト君のお仕事。

彼と私との息も随分合ってきましたね。
リードラッパのスタミナを理解して、
振り下ろしてくれました。



さて、昨日の続きの様な補足の話題。

ここ、色々な展示コーナーがある。
映画館に人生20回行かない私の自慢は、
博物館や美術館へも全く行かない事。
(自慢じゃなくて恥ずべき話だね。。)

要するにそういう物に感動する感性が無い。
もっと言えば学ぼうとする意欲が無い。

卑下し過ぎかもしれないが、
自分なり欠点をそう感じているのは事実なのだ。


で、昨日のここ「赤レンガ建物」。
色々な展示コーナーが有ったのだ。
常設展示はこのビール工場の歴史の展示で
あった様だが(有料だったので入ってない)、
その他の部屋でも賑やかに催しがされていた。

その一つがこれ。







ガラス工芸細工の雛人形の数々。
暗がりに浮かび上がるこれも正に春の「風景」。

柄にもなく暫し足を止めて眺めたのでありました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不覚 | トップ | 空路 »