その都度書こうと思っていたけれども、
それなりに忙しく少し遅れてしまったが、
この年末年始の出来事を綴ってみる。
仕事納めの最終日、
名古屋駅前で音楽仲間との忘年会開催。
やはり音楽仲間との話は面白い(^^♪
あの人のこんな一面や、
えぇ!あの人ってそういう性格なの!
なーんて発見が有ったりなんかして(^^♪
で、名鉄メルサの名物ナナちゃん人形は、
既にこの時新年用にお色直しが終わっていて
この通り。

これを写真に収める人って案外いるのね。
(だから私も撮る事が出来たんだけどね)
そして駅の回りのイルミネーションも
久振りに見る事が出来たのもこの日の収穫^^

まだ娘が幼稚園児位の時に、
ツインタワーのイルミネーション見に来て、
どどどどどとえりゃー人ゴミに二度と来ないと
心に誓って以来^^の名古屋駅のイルミネーション。
確かにこの季節ならではの風景でした。
それなりに忙しく少し遅れてしまったが、
この年末年始の出来事を綴ってみる。
仕事納めの最終日、
名古屋駅前で音楽仲間との忘年会開催。
やはり音楽仲間との話は面白い(^^♪
あの人のこんな一面や、
えぇ!あの人ってそういう性格なの!
なーんて発見が有ったりなんかして(^^♪
で、名鉄メルサの名物ナナちゃん人形は、
既にこの時新年用にお色直しが終わっていて
この通り。

これを写真に収める人って案外いるのね。
(だから私も撮る事が出来たんだけどね)
そして駅の回りのイルミネーションも
久振りに見る事が出来たのもこの日の収穫^^

まだ娘が幼稚園児位の時に、
ツインタワーのイルミネーション見に来て、
どどどどどとえりゃー人ゴミに二度と来ないと
心に誓って以来^^の名古屋駅のイルミネーション。
確かにこの季節ならではの風景でした。