青色日誌

還暦を超え、子育てもひと段落。さて!

頂いたメール

2015年11月01日 | 子供のこと
先日ある知り合いの方からメールを頂いた。

ボビーシューさんとのコンサート当日。
それも開演間もない我々大変緊張のその時、
客席でカメラの準備をしていた我が息子と、
その知合いの方とが立話をしていたらしい。

メールに記されていたその文章を略すと、

 3、40分にも及ぶ間、私の様な中年相手に
 家族の事やカメラや野球などの趣味の話を
 色々な話を織り交ぜながら話をしてくれた。

 あおやきの背中をちゃんと見て育っている。
 これからがとても楽しみですね!


と、こんな感じ。実際の文章はかなり長文で、
くすぐったいほどの褒め言葉が並んでいた。


大変光栄な事であり、
こんな事を超親ばかで載せている自分の方が、
出来が悪いと笑われてしまうかも知れないが、
読んだ直後は嬉しいやら驚くやら。

日頃の息子はこの方が接した時とは違い、
単なる普通の大学生でしかないのだけれども、
他人に対してはこういう事が出来る事を知り、
メールをしてくださったこの身近な方に対し、
ただただ感謝の気持ちなのであります。

もう少し息子を良く見てやる必要があるかな
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐メロ | トップ | 教え2 »