オフになると話題はやはりストーブリーグへとなるのは常。
それと野球選手というのは不思議なもので、給料の金額だけでなく上がった?下がった?まで公にされてしまう商売なんですよね・・・なんか我々普通のサラリーマンからするとお気の毒な感じがしますよ(笑)
ところで今季から”流行った”、『ショートスターター』とか『オープナー』とかいう、先発のくせに1イニングとかせいぜい3回ぐらいしか投げない先発ピッチャーの起用方法がありましたよね?
これは元々メジャーで一昨年くらいから一部のチームで採用された起用方法です。理由はいろいろあるようですが、なんでも初回の失点をなくしたいために、本来のブルペン陣が、セットアップのようにショートイニングを無失点でと考案されたことが始まりだったような気がしますね。
日本では今季、ファイターズが常時起用していることを始め、いくつかのチームで採用されていました。
まぁそれはそれで各チームの考えがあるのでいいのですが、私自身は不思議に思っていたのが、シーズンが終わったときにこれらにかかわった選手をどう評価するのか?ということでした。
代表されるファイターズでは加藤・堀・ロドリゲスなどそこそこのアップ査定をされているようですが、どんな話し合いがあって、どう納得したのでしょうかね?
今日にはホークスの二保投手が『球団がどのような評価や査定の仕方をするのか?』という話を聞きたかったと態度を保留したという記事が出ました。当然ですよね!
こういうことは今までになかった起用方法ですから、投手の場合は勝利数、登板数、ホールド、セーブ、イニング数など契約更改にはハッキリとした結果に残る数字で評価されることが当たり前だったわけで、こういう立場の選手はその数字がどの部門でも突出することはないので、シーズン前にその評価はどういうものか明確にしておかなければならなかったのではないでしょうかね、、、、
どう思われます?・・・・・ふぁいてぃん(^^)v
ということです>>>
にほんブログ村
それと野球選手というのは不思議なもので、給料の金額だけでなく上がった?下がった?まで公にされてしまう商売なんですよね・・・なんか我々普通のサラリーマンからするとお気の毒な感じがしますよ(笑)
ところで今季から”流行った”、『ショートスターター』とか『オープナー』とかいう、先発のくせに1イニングとかせいぜい3回ぐらいしか投げない先発ピッチャーの起用方法がありましたよね?
これは元々メジャーで一昨年くらいから一部のチームで採用された起用方法です。理由はいろいろあるようですが、なんでも初回の失点をなくしたいために、本来のブルペン陣が、セットアップのようにショートイニングを無失点でと考案されたことが始まりだったような気がしますね。
日本では今季、ファイターズが常時起用していることを始め、いくつかのチームで採用されていました。
まぁそれはそれで各チームの考えがあるのでいいのですが、私自身は不思議に思っていたのが、シーズンが終わったときにこれらにかかわった選手をどう評価するのか?ということでした。
代表されるファイターズでは加藤・堀・ロドリゲスなどそこそこのアップ査定をされているようですが、どんな話し合いがあって、どう納得したのでしょうかね?
今日にはホークスの二保投手が『球団がどのような評価や査定の仕方をするのか?』という話を聞きたかったと態度を保留したという記事が出ました。当然ですよね!
こういうことは今までになかった起用方法ですから、投手の場合は勝利数、登板数、ホールド、セーブ、イニング数など契約更改にはハッキリとした結果に残る数字で評価されることが当たり前だったわけで、こういう立場の選手はその数字がどの部門でも突出することはないので、シーズン前にその評価はどういうものか明確にしておかなければならなかったのではないでしょうかね、、、、
どう思われます?・・・・・ふぁいてぃん(^^)v
ということです>>>
にほんブログ村