あおぞら恒例の講演会から1週間。
たくさんの方にお越しいただいてありがとうございました☺🍀
わたしの周りにも、日頃から子育てに悩んだり迷ったりしているお母さん方はいらっしゃいます。
書く言うわたしもそのひとり。
今回、職場で色々お話を聞かせていただいていた方をお誘いして参加していただきました☺
後日、「参考になった」と聞いて安堵しました。
ついつい、子どもに親の思うようになって欲しくて、欲がでて気持ちがスレ違うことも…
多いです😅
わたしもなんですけど、子どもを本当にどれだけ
「ありのまま」
「自然体で」
受け止められていたのか、考えさせられ、心に強く響きました。
講演会のあと、家🏡に帰ったわたしを嬉しそうな笑顔で待っていてくれた三男。
その笑顔を大切に守ってあげられる
安心、安全な場所でいたい
改めて、決意した1日になりました☺
ところで、今日、秋篠宮眞子様の婚内定会見が報道されていましたね。
とても微笑ましい印象を受けました。
その中でお相手の小室さんが質問を受けられて好きな言葉は
「let it be」と答えられていました。
まさしく、「ありのままで」ですね☺
「あるがままの自然体で、生きて行ける」
そんな気持ちを持ってこれからを生きていきたいです。
ポジティブよりもナチュラルに
これからの座右の銘にしませんか?☺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます