ドラムサークルTOMODOさんと太鼓で遊ぼう♪ 2013-07-25 22:47:26 | あおぞらイベント こんにちは。 夏休みですね。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 今年は高3受験生を抱え、 高1の長男はお盆の3日間以外は毎日部活、 私自身も子ども会の役員で 夏の行事の準備に追われ、 もちろん仕事もあるので、 改めてカレンダーを見つめると 旅行はもちろん、 次男を遊びに連れて行く日がない ((((((((((^^;) 始まって1週間足らずですでに 胃に穴が開きそうなtiaraです(^ . . . 本文を読む
カポエイラ体験教室~参加者募集~ 2013-07-20 13:49:11 | イベント紹介 こんにちは スタッフtiaraです。 いよいよ夏休みに突入しましたね 私たちが子供の頃と違って 今は35度を超える暑さが当たり前 食中毒警報や熱中症警報も発令されて 「子供なんだから外でらっしゃい!」 とも言えない時代になりました 家にいればクーラーも必要だし おとなしく留守番させるために どうしてもゲームに子守させてしまうし 多くのお母様方にとって 夏休みは悩みではないでしょうか . . . 本文を読む
わかりやすい自閉症基礎講座 2013-07-14 23:43:23 | スタッフのひとりごと スタッフのmammyです♪ 今日、パパママサポートあおぞらのスタッフで 「わかりやすい自閉症基礎講座」を聴講してきました 愛知県心身障害者コロニー中央病院 児童精神科医師 吉川徹先生が講師をされました。 我が家の三男も、コロニー中央病院 児童精神科に受診しています 主治医は違いますが… 専門医の講座を聴講するのは初めてではありませんが、 とても理解しやすい、 聴きやすい講座でした . . . 本文を読む
ヒプノセラピスト養成講座修了 2013-07-13 23:38:04 | スタッフのひとりごと スタッフのmammyです♪ 毎日、猛暑が続いてますね~ 体調はいかがでしょうか? 全10回のヒプノセラピスト養成講座が修了しました 認定試験も提出して、あとは認定証を待つばかり… そして、実際、受講して 「こういう気持ちってあるから、こんな誘導ならどうだろう。」とか、 「こんなセラピーができるかもしれない。」とか、 考えることが楽しくて、 ぜひ、体験してみたいとい . . . 本文を読む
勉強会と「ゆくりば」 2013-07-07 17:13:58 | スタッフのひとりごと 暑いですね~ 屋外に出ると なんというか、 釜茹でにされてるような気がします スーパーで買い物して駐車場へ出た時の状況はまるで、 冷蔵庫から出された食材が そのまま電子レンジに直行した感じですかね さしずめ私は豚肉か~と思うと同時に、 改めて食材の皆さん(?へんな言い方か?)に いつもありがとうございます、 なんて思いながら帰ってきた、tiaraです 先週の木曜日、7月4日は 雨の降 . . . 本文を読む