あおぞらブログ

発達障害やグレーゾーンなど、ちょっと個性の強いお子さんのパパママを応援する「パパママサポート あおぞら」です。

お知らせ

いつもありがとうございます。 2021年度の「おしゃべりひろば ゆくりば」の開催日程は後日アップいたします。

高等特別支援学校開校、1年前倒し17年度に 県教委方針~岐阜新聞~

2013-03-08 23:19:09 | スタッフのひとりごと
県教育委員会は6日、 一般就労を目指す軽度の知的障害のある生徒への職業教育に特化した「高等特別支援学校」を、 現計画より1年前倒しして、 2017年度に岐阜市内に開校する方針であることを明らかにした。 県教委特別支援教育課によると、 県内の特別支援学校高等部に通う956人(昨年5月)中、 軽度の知的障害生徒は515人で全体の54%。 生徒数は増加傾向にある。 一般企業への就職を目指す生徒も多く . . . 本文を読む

卒業

2013-03-07 16:07:36 | スタッフのひとりごと
今週は一気に暖かくなって ようやく春が来た感じですね 今日は市内中学校では卒業式でした 卒業生の皆さん、おめでとうございます。 うちの長男も卒業でした。 卒業式と言ってすぐに思い出すのは 長男より2つ年上の娘の 小学校の卒業式。 4年生だったので在校生として列席していた卒業式で 座っている在校生の中でただ一人、 体が大きく揺れ動いていた長男。 もともと貧乏ゆすりがひどく、 とて . . . 本文を読む

発達障がい者の犯罪 無理解が原因~中日新聞~

2013-03-02 00:04:53 | スタッフのひとりごと
このところ、 発達障がい、という言葉が 犯罪によってよく聞かれるようになりました。 皮肉なものです。 先日、 大阪の事件について書いたばかりですが 今日は地元愛知の事件。 ~西尾ストーカー殺人で服役した元少年に懲役1年8カ月 蒲郡の傷害事件で~ 愛知県蒲郡市で昨年8月、 通り掛かりの20代の女性に包丁を突き付けてけがをさせたとして、 傷害と銃刀法違反の罪に問われた無職の男(30)=蒲郡市 . . . 本文を読む