新・おさる♪は求め訴えたり!!

「おさる」と「子ザル」と「原人」と・・・時々「お母さん」の日常(いまでは殆どがゲームのお話ですが…)

DEATH NOTE 13

2007-03-01 22:57:42 | moblog(From 携帯)
今日、本屋にフラっと立ち寄ったらコレを発見!【TOP画像】

『DEATH NOTE 13』

コイツは他の単行本と一緒に平積みされてました。


( ̄ー ̄)アレ? 単行本って確か12巻で終わりじゃなかったっけ?

と思いつつコイツの表紙に書かれてる文字を読むと
《公式解説マニュアル》と印刷されてある。

なるほど!いわゆる解説本かっ!
原作はツレに単行本を借りて全12巻読みました。それを読み進めていくにつれ
キラとL、ニアの2手、3手先を読んだ双方の展開に時折、首を傾げ理解に
苦しむ場面も幾つかありました。
その為、今回のこの解説本はDEATH NOTEの世界の設定や背景をより理解できる
参考書として存在を知った瞬間に即、購入を決意しました( ̄_ ̄)v

しかも中には知られざるLの本名が明記してあるそうです!
(この記事を書いてる時点ではまだ見てません(^_^!) )


実はこの本、裏を見たら第9刷ってなってて初版は昨年の10月に出てたみたいです。
ボクが出会うのが遅かっただけなのね…(^_^;アハハ…




アカン…

何かコレ読んだらもう1回原作を読み返したくなりそう…
古本屋でCOMPしちゃうか?www


( ̄0 ̄;アッ 因みにコレは原作を読んだ人向けかも…
映画は原作とは多少異なるので映画しか見てない人には分からない部分があると思われます。
m(__)m
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GIRLS’ ROCK | トップ | 誰やねん?! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読みましたよ~ (えつこ)
2007-03-02 22:30:46
そうなんですよ。
これ、結構前に発売されてたんです。
去年私は友人に借りて読みました。
ちなみに番外編みたいな小説の方も読んじゃいました。
こっちもなかなか面白いのでオススメかも。
映画は観てないのでなんとも言えないんですが、原作は好きですねぇ。
返信する
えつこさんへ (おさる)
2007-03-03 17:52:08
読みましたか~!!
いや~こんなのが出てるなんて全く知りませんでしたよ~www
本屋自体もあんまり行かないし行っても子ザルの幼児向け本の
コーナーくらいしか行かないし・・・(^^;)

小説verもありましたね~
でもそれは読まないと思います。
ただでさえ複雑なのにこれが活字だけになっちゃうと完全にストーリーを
見失うと思われます・・・(^^;)

映画は後編公開に先がけTVで放映した前編しか観てませんが原作の漫画の方が好きですね(^_-)
返信する

コメントを投稿

moblog(From 携帯)」カテゴリの最新記事