ひとりごと

日常と趣味人でいこうの裏話を綴るブログ

食糧危機

2008年04月20日 | ニュース・経済
食料(穀物)価格高騰により食糧危機が広がりつつあるそうです。
日本ではコンビニにさえ行けば大抵の食べ物を購入する事が出来ます。しかし発展途上国ではそうは行きません。穀物の価格は、中国や原油高のあおりを受けたバイオエタノールなどでの需要拡大により高騰が続いています。結果的に発展途上国へ穀物が回らなくなってきています。
日本が肉を輸入すればその国の穀物や水などを同時に輸入する事になります。今の日本ではそこまで気を回す人は殆どいないのではないでしょうか?
世界的な食糧危機への危惧は、世界銀行や国連も公言しており他人事では済まされない事態にならない事を祈るばかりです。

お知らせ・著作権

■お知らせ
趣味人でいこうでは、鉄道、夜景、風景、動物写真などのほか、夜景スポットや自転車道を紹介しています。
>>趣味人でいこうはこちら

■著作権
当館で記載している文章・写真(画像)の著作権は管理者であるNRS2に帰属します。無断転載等は決して行わないで下さい。 また、写真(画像)類への直リンクなど、サーバーに負担が掛かる行為は行わないで下さい。併せてお願い致します。

■お問い合わせ
管理人に御用の際は、こちらのメールフォームをご利用ください。
お問い合わせ