今年の7月17日に「成田スカイアクセス」が開業します。
これは北総鉄道の印旛日本医大駅から成田空港までを新たに建設する物です。
羽田空港ー成田空港間は現行で、乗換の必要がある上に約2時間かかりますが、同線の開業で乗換なしで1時間40分となり、約20分短縮されます。
個人的にはそれでも遠い気がします。単に空港連絡線なら東京湾の下を掘れば良い気がするんですが、収益性を考えれば東京駅等を経由せざる得ないと思います。羽田ー成田間を40分程度で移動出来れば良いんですけどね。
これは北総鉄道の印旛日本医大駅から成田空港までを新たに建設する物です。
羽田空港ー成田空港間は現行で、乗換の必要がある上に約2時間かかりますが、同線の開業で乗換なしで1時間40分となり、約20分短縮されます。
個人的にはそれでも遠い気がします。単に空港連絡線なら東京湾の下を掘れば良い気がするんですが、収益性を考えれば東京駅等を経由せざる得ないと思います。羽田ー成田間を40分程度で移動出来れば良いんですけどね。