ひとりごと

日常と趣味人でいこうの裏話を綴るブログ

記事

2008年04月09日 | 趣味人でいこう裏話
独り語の記事が680件を越えました。700まであと20件です。
数が増え始めたのは毎日更新を始めた2006年6月14日以降。毎日書いてるわけですから当然ですね。ちなみに2008年の6月14日は副都心線の開業日です。

更新

2008年04月08日 | 趣味人でいこう裏話
何事も更新し続けると言うのは難しいことです。
独り語の更新頻度は異常に良いんです。問題は本館と趣味人ブログ。特に趣味人ブログはアクティブ宣言の記事を書いて以降、二ヶ月以上更新していません。
趣味的な活動(?)も記事を書く程の事はしていませんし。
本当、更新するのは難しいです。

本館index

2008年04月07日 | 趣味人でいこう裏話
トップ画像に縦位置で撮影した写真を始めて使用しています。
前回のリニューアルで、画像の背景色を黒にしたのは「縦位置の写真を挿入しても違和感が無いようにする為」だったのですが、実際入れて見ると違和感がありますね。これからは縦位置で撮影した写真もトップ画像にして行こうと思います。

WEB拍手

2008年04月06日 | 趣味人でいこう裏話
本館、~モバイル~、趣味人でいこう(ブログ)、独り語(ブログ)の計四箇所に設置しているWEB拍手。
いずれも多くの拍手を頂いています。更新頻度が高い独り語の拍手が特に多く頂いていて、制作の励みになっています!本当にありがとうございます。

副都心線

2008年04月05日 | 日記
今日で開業70日前だそです。
開業と同時に東武東上線や西武池袋線との相互乗り入れが開始され、将来的には東急東横線(みなとみらい線も?)との相互直通運転が開始されます。どんな路線か、今から楽しみです。

サイトの方針

2008年04月04日 | 趣味人でいこう裏話
趣味人でいこうの運営方針と言いますか、どんなサイトにするかどんなサイトにしたいか、未だに良く分かりません。
扱うジャンルも鉄道、自転車、写真と多岐に渡っていますから、難しいのかもしれません。構想だけは広がります。

イメージカラー

2008年04月03日 | 趣味人でいこう裏話
趣味人でいこうの各館にはイメージカラーがあります。
「ページを作る時、こんな雰囲気にしたい」と思ってカラーを付けた訳なんです。ですが、去年10月のリニューアル以降各館に色で個性を出すのが難しくなってきました。そこでひと思いに3/31付けで廃止にしちゃいました!

ちなみに現役の時はこんなカラーでした(2006/3/31の記事より)
本館       ホワイト&スカイブルー
別館       ライトイエロー
ブログ(趣味人) ライトブルー(アクセントカラー)
ブログ(独り語) バスケボール
その他      ホワイト

お知らせ・著作権

■お知らせ
趣味人でいこうでは、鉄道、夜景、風景、動物写真などのほか、夜景スポットや自転車道を紹介しています。
>>趣味人でいこうはこちら

■著作権
当館で記載している文章・写真(画像)の著作権は管理者であるNRS2に帰属します。無断転載等は決して行わないで下さい。 また、写真(画像)類への直リンクなど、サーバーに負担が掛かる行為は行わないで下さい。併せてお願い致します。

■お問い合わせ
管理人に御用の際は、こちらのメールフォームをご利用ください。
お問い合わせ