ひとりごと

日常と趣味人でいこうの裏話を綴るブログ

独自ドメインとレンタルサーバ

2010年05月10日 | 趣味人でいこう裏話
取れば?と友達に言われたのはだいぶ前い書いたと思いますが、最近どうも気になって仕方がないです。
容量は3G程度、上げる画像サイズをもう少し大きくしても、転送量が問題にならない程度のスペックで十分なので、一番安いプランの共有サーバで良いと思うのですが。今の所サーバ側で動作する物は設置するだけ知識がないですし。一番取りたいドメインは既に取れないのでどうしようかと。。。

減益

2010年05月03日 | ニュース・経済
夜景写真館のお知らせですっかり書く機会を失っていましたが、JR各社の2009年4~12月期決算が出そろいました。
本州三社はリーマンショック、新型インフルエンザ、高速1000円の影響を受け減収となり、その本州3社の減収幅は210億円にのぼるとされています。

個別にみると、JR東日本は、売上高が前期比5.2%減の1兆9321億円、最終利益は23.5%減の1278億円の減収減益。JR東海の売上高は、6.9%減の1兆1056億円、最終利益が23.7%減の1015億円となっています。
また、この減益によりJR東海は、中央リニア新幹線の東京ー名古屋間の営業運転を2025年から2027年に延期。大阪までの開業は45年と延期しています。

趣味人でいこう(本館)

2010年05月02日 | 趣味人でいこう裏話
趣味人でいこう(本館)のindexのデザインを変更しました。
夜景写真館公開後、各写真館と本館のデザインを共通化しようと考えていた訳ですが、あまりHPに時間を割くことは出来ないので、indexだけ変えてみました。
以前、独り語(ブログ)にも書きましたが“デザイン共通化”の原案はCSSでレイアウトを組んでいました。ですが、そこまでやる時間は到底無かったので、現行のテーブルレイアウトを少しいじって“デザイン共通化”の原案に近づけたレイアウト(デザイン)にしました。
そしてこのデザインでは、趣味人でいこう(ブログ)の上部に設置してある「SYUMI web sites」も本館に設置しました。このメニューは、鉄道のページ等を経由しないでも鉄道写真館等の各indexへ直接行けるショートカットリンクです。

お知らせ・著作権

■お知らせ
趣味人でいこうでは、鉄道、夜景、風景、動物写真などのほか、夜景スポットや自転車道を紹介しています。
>>趣味人でいこうはこちら

■著作権
当館で記載している文章・写真(画像)の著作権は管理者であるNRS2に帰属します。無断転載等は決して行わないで下さい。 また、写真(画像)類への直リンクなど、サーバーに負担が掛かる行為は行わないで下さい。併せてお願い致します。

■お問い合わせ
管理人に御用の際は、こちらのメールフォームをご利用ください。
お問い合わせ