これは、うちの審神者、東雲千尋(しののめちひろ)と五虎退のSSです。
会話形式の短いSSですが、宜しければご覧下さい。
大丈夫な方のみ下へスクロールしてご覧下さい。
↓↓↓↓
<君と僕の心の距離感>
とある本丸。審神者の執務室に繋がる縁側で、
この本丸の審神者、東雲千尋は柔らかい白い毛並みをゆっくりと撫でていた。
その周囲には五匹の白虎の仔がじゃれてお腹を見せたり遊んでと手を出している。
千尋の目許は柔らかく、頬は薄っすらと朱に染まっている。
「主様もモフモフが好きなんですね」
今日の近侍、五虎退が小さな盆にお茶を持ってその傍らに腰を下ろした。
「うん、動物は何でも好きだよ。犬でも猫でも爬虫類だって平気。
五虎退くんはやっぱり虎くんが一番好きなんだよね」
「はい。退けられなかったくらい、僕、虎くんが大好きなんです」
はい、とお茶を主である千尋に出し、お盆を抱えて五虎退がにっこりと微笑む。
「幸せな気分になるよね。こう・・撫でてるだけで幸せになるし。
いつも昼寝していたら、君の虎くん達が僕の周りで寝て温めてくれてるの、
あれ、五虎退くんの指示なんでしょう。有難う」
思えば執務に追われ、夜遅くになってしまって、そのままうたた寝してしまう時、
掛けられた羽織りと一緒に五匹の仔虎が周りに共に寝ており、とても温かった事が遭った。
「はい。恐れながらいつもお疲れの主様の癒しになればと思ってたら、
虎くん達が分かってくれたみたいで、自然と主様の周りに行くようになってました」
「ふふ、有難う」
「そう、何度もお礼を言わないで下さい。恥ずかしいです。
僕にはこれくらいしか主様のお役に立てないなんて、自分が情けないです」
五虎退はいつも謙遜する。自分の力を過小評価しているのだ。
「そんな事は無いよ。五虎退くんとこうやって話をしているだけで、
僕には凄く癒しになるんだよ。知らなかったでしょう」
「え。そうなんですか。僕、そんな事言われたの、生まれて初めてだから、あの、凄く嬉しいです」
「短刀としても素早いし、虎くんとの連携も見事だし、もっと自信を持っていいんだよ。
敬語でしか話さなかった僕に、初めて同等に話して欲しいと言ってくれたのも君なんだし」
五虎退は顕現した後、短刀の付喪神、刀剣男士として礼を尽くした審神者に、
敬語は止めて、普通の男の子として接して下さいと嘆願したのだ。
「え。でも、「五虎退様」なんて言われたら、僕じゃ無くても吃驚してしまうと思います。
未だに山鳥毛様や鬼丸様には「様」を付けていらっしゃるし」
「う~ん。あの人達に、「さん」や「くん」で呼ぶ方が勇気要ると思うんだよね」
「確かに・・・そうですね。ふふ」
「ふふ。そうでしょう。「山鳥毛くん、遠征に行って来い」なんて言えないよ。
何か歳も見た目と違って年上のような気が今でもしてしまうしね。勿論上なんだけど。
あ、五虎退くんも勿論、短刀の付喪神なんだから、刀剣男士の容姿だとしても年上なんだけどね」
「それは、僕の希望なんですから、気にしないで下さい」
「うん。有難う。君のお陰で刀剣男士達との距離感が縮んだ気がするよ」
「僕がお役に立てたのなら、本当に嬉しいです」
敬語で接するのは、審神者として刀剣男士達に礼を尽くす意味合いを兼ねている。
でも、その中で何振りかは同等で話をして欲しいと顕現した後、懇願した刀がいた。
五虎退もその一振りで、一期一振と同様に弟のように接して欲しいと言ったのだ。
初めてそんな事を言われた千尋は驚いたが、家族と話すように、話していると、
次第に心の距離が縮まって行く気がして、何だかくすぐったい気分になる。
そのもやもやを、五匹の白虎達は忘れさせてくれた。
「犬や猫と目を合わせるだけで、幸せの成分がお互いに出るらしいって前、兄妹が教えてくれたんだ」
「幸せの成分ですか」
「うん。だから、こうやって身体を撫でて、遊ぶだけで僕は幸せになれるんだ」
「それなら、僕も連れて来た甲斐があります。嬉しいです」
「そうだ。昨日送り出した遠征、上手くいったのかな」
「はい。問題無く大成功して、資源も沢山持ち帰って来てます。ご安心下さい」
「良かった。細かく指示してくれた五虎退くんのお陰だね」
「そんな僕なんか、遠征が大変だから色々と心配になっちゃっただけなので、
ちょっと心配性過ぎると鯰尾兄さんに怒られちゃったくらいです」
「そのくらい、慎重でも僕は構わないと思うよ。少しの油断が命獲りだし」
「そう言って下さると、僕も心が楽になります。主様、有難うございます」
二人の会話は永遠に続く。その会話を少し離れた柱の影から観ている者が数名。
「何、あの癒される二人の会話」
「永遠に観て居たいんだけど。どうする録画して皆にも見せるかい」
「いい考えだ。スマホで録画しよう」
「馬鹿!高性能録画ビデオが必要だ!俺が博多に借りて来る!」
鶴丸国永、燭台切光忠、大包平、鶯丸の四振りは急いで二人の会話をビデオカメラで録画し、
それを全刀剣男士に大画面テレビで見せ、皆で癒されたと言う。
後々その事を知った本丸の主、審神者と五虎退は真っ赤になって録画の削除を申請したとか。
<了>
-----------------------------------------------------------------------------------
前田くんと平野くんの場合も癒されるけど、二人は真面目なので、五虎退の勝ち。
他にも近侍になった際に癒されるのは千代金丸さんとか北谷菜切の沖縄組。
癒される~~~。