茨城県の笠間に行って来ました。
佐白山に登山。家族が登りたいと切望した為、同乗者は仕方無く登山。
佐白山は山自体が笠間城という城の跡になってまして、城跡の散策みたいになりました。
汗を掻いて登山。本丸跡にも行けたし満足満足。
帰りは階段を避けて車道を下山。その帰りに偶然笠間つつじ公園を通り掛かりました。
綺麗なつつじは門の外から最後に見れました。
何故なら笠間つつじ公園は、休園だったのです。
・・・と言うか最初からこちらが目当てでは無かったので良かったです。
大黒石といって何人もの僧兵を圧し殺した怖い岩も落ちてました。
ホントにこの石で僧兵が殺されたなら怖い話です。
登山後は、美味しい蕎麦も食べられて満足な一日になりました。
NOT STAY HOMEじゃんと皆様お思いでしょうが、ホントに人が居ない田舎でした。
城跡なんて行き交ったのは4人。ホントの話です。