あぽまに@らんだむ

日記とか感想とか二次創作とか。

2020年春の大阪城【地下に眠る千両箱】始まってますね‼

2020年03月09日 | 刀剣乱舞関係

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事件ですよ事件です!!
な ん と 白山吉光くんがドロップになったと言うのですよ!
早速99階まで頑張りましたよ!
でも、まだ他の粟田口の子ばかりドロップなので、逢えてません。
98階でドロップしたとの情報も聴いたので、
高速槍で毎回可愛い短刀ちゃん達が重傷になるのもイヤなので、
98階に通おうと思います。レベリングにも優しい98階好き。
今回は太刀+短刀5振り、二部隊作ってレベリングしてます。
何せ大阪城なので短刀ちゃんの育成には此処しかない。
他のMAPで他の刀剣男士達はレベリング出来るけど、
大阪城は恐らく他の審神者様方にも短刀ちゃんのレベリングの場じゃないでしょうか。

 

因みに今回のイベントでは、
信濃くん(極)が三振りになり、博多くん(極)が三振り、
毛利くんが三振り(因みに99階は毛利くんでした・・・)、
太郎さんが二振り、御手杵くんが一振りお迎えしました。
そして鬼丸さんの鍛刀は凄いですので、お知らせです。

 

 

短刀ちゃんには弓と銃の刀装を持たせて攻撃メインで出陣。
98階でも楽勝で完全勝利Sで勝てます。
太刀は最近入った鬼丸国綱さんとソハヤノツルキ君。
鬼丸さんは放っておくと勝手に鬼を斬りに行くので、今近侍にしてます。可愛い。

 

うちの短刀ちゃんは極LV46~35と幅広いのですが、LV45~46が第一部隊。
LV35~46混在が第二部隊になってます。
第三部隊は極の巴さん、第四部隊は極の静さんが部隊長になって遠征してくれてます。
今、源氏兄弟がLV99目指しているので、極で部隊に入れてない男士がいるので、
とっても心苦しいです。皆レベリングしてあげたい!!
次のイベントは江の男士達が報酬の【秘宝の里】楽器集めの段なので、
其処で皆をレベリング出来ればと思ってます。

 

長々と此処までお読み頂き有難うございます。
花粉の季節、毎年ぼ~っとしている審神者ですが、
今年は療養と言いつつ、散歩してはお昼寝出来るので、嬉しいです。
季節の綺麗な花々を毎年観れて居なかったので、
今年こそは庭の花々を愛でたいと思います。
花粉症の審神者様方、お大事に春を乗り越えましょう!

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。