“ブルーヘロン”これってもしや、アオサギのこと!? 調べてみると、やはりそうでした。
“ヘロン”、サギについては、このブログにも主に名前だけですが、幾つか書いています。
その記事として、これらがあります。⇒『ジョギング再開』、『気温に対する感じ方が変化』、『インパクトのある鳥』
(どれもジョギング途中に見たという話です)
ところで、昨日、不意に“ヘロン”って、山下達郎の曲になかった?と思ったのです。
おぼろげな記憶だったので、これも調べてみました。
すると、ありました~! ↓これです。
山下達郎 ヘロン
この曲のタイトル“ヘロン”って、アオサギのことだったのね。(“ヘロン”と言っただけでアオサギを示す場合があるとのこと)
そして、その鳥は「朝を象徴する鳥」だそうです。⇒ヘロン (山下達郎の曲)
確かに、歌詞を聞いていると「夜明け」という言葉が出てきます。
なんか今の時期にふさわしいような、不思議な気分になる歌だと思いました。
Thank you for reading this to the end.
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事