見出し画像

Harmony(ハーモニー)♪

自分を許して幸せになる

英語の発音について書かれた本を見ていたところ、こんなことが書かれていて『へ~っ、そうなの』と思ったものがありました。

それは、dream(夢)という単語がありますが、この発音は(日本語で表すと)ドリームと言ってしまいそうですが、本当は「ジゥュリーム」と言うのが近いそうです。この場合のdrの読み方は「ジゥュル」という感じに発音するからだそうです。
また、tree(木)もツリーとかテュリーとか言ってしまいそうですが、「チュゥリィ」がより近い発音のようです。それはこの場合のtrの発音は「チュゥル」となるからだそうです。

確かにdreamを「ジゥュリーム」、treeを「チュゥリィ」と発音してみると英語っぽく聞こえると思いました。こういったことを分かっていないと聞き取りもできなくなりますね。

ところで前日載せたインナーペアレント(内なる親)の話は、自分を許すことが大切だと言っているこの動画を見て、何で自分は自分のことが許せないのだろう?と考えて調べた結果行き着いたものでした。


あなたがますます幸せを経験するための方法



自分を許せていないとサポートが受け取れなくなるのですね。

Thank you for reading this to the end.
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事