昨日、道を歩いていたら、建物の近くに置いてある鉢植えのところで見慣れない何かが飛んでいるのに気がつきました。 大きさは蜜蜂の二倍ぐらいでしょうか、午後の明るい日差しの中、花から花へ飛び回り蜜を吸っています。 超高速で羽を動かしホバリングしている姿はハチドリそっくりでしたが、どう見ても鳥とは思えない特徴もあって、いったい何だろうと、しばし足を止めて見入ってしまいました。 後で調べてわかったのはホウジャク(蜂雀)と呼ばれる蛾の一種であるということ。 蛾ですって~! 飛んでいる姿があまりに優美だったので全く想像もしませんでした。 その動画を見つけました。これです!