![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
ところで毒親のことについて書いた記事が多くあることに気づいたので、「毒親」という一つのカテゴリーにまとめてみました。(この作業けっこう大変でした。操作に手間がかかるんだもん!)
そのカテゴリーに興味を持たれた方は左にあるカテゴリーの欄「毒親」からご覧くださいね。
それにしてもですね~、『虐待を受けた子どもの脳は戦場帰還兵なみのPTSD状態』というのはビックリしました。
次の動画をご覧ください。
虐待は連鎖すると言いますから、毒親の脳もその親のせいでおそらくこんな状態なのかもしれません。
だから親に対して責める気持ちは起こりません。
でもそれと同時に同情する気もありません。
そう言い切れるのは、精神的な意味でさんざん親の面倒をみさせられてきたからです。
本当の意味で人は死なずに魂が存続するなら、親の魂もやがて自分のやったことに出くわす日が来るでしょう。
放っておいたほうがいいんです。
それよりも、毒親を憎むことに使っていたエネルギーを、傷ついた自分の精神や肉体の修復、人生の建て直し等に使ったほうが良いと思いましたね。
グッドラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)