スピリチュアルな世界ではラップ音と言われていますね。
でも、普通に考えると、単に温度や湿度の変化で建材が出している音とも思えます。
実はですね……最近、まったくと言っていいほど、その音がしなくなったのです。
つまり、以前は時折していたのです。ひどい時など「バシッ!」とびっくりするような大きな音がするときもありました。
もし、温度や湿度の変化で出る音だったら、ほとんど音がしなくなるなんてないはずです。
この変わりようは一体、何なのでしょう?
もしや! お経のおかげ? 般若心経を唱えることで未浄化霊などが浄化されたのかしら?
(「突然鳴りだした時計」のところに書きましたが、般若心経を唱えています)
思い当たることと言ったら、そのことぐらいですね~。
霊能者でないので、どのような状況になっているのかわかりませんが、
良い方向に行っていることは確かなようです。
そう言えば、お経を唱えた後、何かスッキリした感じがするのです。何がスッキリするのかよく解らないのですが……。スッキリするのですよ!
(

見えない世界を侮ってはいけませんね! 人間の本来の姿はエネルギー体なのでしょうから。
今回の出来事で、また考えさせられました。
