パピヨン豊田・ブリーダー アプリコット犬舎

パピヨンの日々の暮らしを画像とともにご紹介します。
子犬情報、出産情報も公開しています。

もう抜け始めました

2008年02月29日 | コリー

~「コリー犬・アプリコット犬舎のHPはこちら~

Img_9489 Img_9490 昨日、最後に残ったかえでをシャンプーした。ギャー、抜ける抜ける、それはスゴイものです。コームを入れればガバチョとコームにくっついてきます。今にもハゲそうです。 これではもうコリークラブの愛知展まで、とても持ちません。かえでは却下と言うことになります。えっ、じゃぁ誰が出られるの?だれもコートがありません。今回はお手伝いだけと言うことになりそうです。ガッカリ!!

今、ランから戻ったところでこれから犬舎に入るのですが、ここを今相棒がバーナーで焼いたばっかりなのです。なのに彼らがス~と通っただけでもう毛が落ちます。もう一度焼いたらまたきなくさい臭いがやっぱりします。この現象は春近しですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろオッパイの卒業でしょうか?

2008年02月29日 | パピヨン

パピヨン犬・アプリコット犬舎」のHPはこちらから

Photo_2 天花ママが立ってオッパイを与えています。もちろんほとんどは横になって与えるのですが、そろそろオッパイの卒業時期が来たのでしょうか? それにしてはちょっと早過ぎ?まだ歯は生えていません。

Photo_4 我が家の居間は、ただ今お産ラッシュのため大入り満員です。  夢花と一休のハウスは別々だったのにそんな訳で一緒にされちゃいました。 

「MVI_9466.AVI」をダウンロード   二人とも仲がいいんだか悪いんだか・・・。

Photo_5 ナッチの子犬①番くんです。5頭も兄弟がいるとどうしてもオッパイが不足がちになります。一日2回くらいこちらで哺乳します

「MVI_9479.AVI」をダウンロード  こちらの動画は昨日胎膜をかぶった状態の画像を載せた子犬です。体の柄が何だかエンジェルの羽みたいで特徴がありますね。

前足を交互に動かしているでしょ、オッパイを自分で押して出やすくするための行為です。ママのオッパイじゃないので押さえるところはないけれど、本能でやっているんですね。素晴らしい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする