パピヨン豊田・ブリーダー アプリコット犬舎

パピヨンの日々の暮らしを画像とともにご紹介します。
子犬情報、出産情報も公開しています。

パピヨン  残念です!

2006年06月04日 | パピヨン

~「パピヨン犬・アプリコット犬舎」のHPはこちらから~

Photo_131 せっかくこの世に生を受けて生まれてきたのにたった二日の命だった。

きのうの夜10時までは何の変化もなく7つ子ちやんを確認して就寝した。ここ数日は夜中にも一度か二度、起きて確認するのが日課になっていた。昨日も夜中の二時にオードリーのハウスのチェック、コリー犬のもえのハウスはよし!、まひるのところはっと、あっ、もしやとドキッっとしてみたらもう②番くん、息をしていなかった。

原因ははっきりしないが少なくとも病気でないことは確かだと思う。ミルクの飲みっぷり、色、体重など考えてみたが死に至るようなことは心当たりがない。 多分ママの体の下になったのではないかと推測するが、定かではない。

折角一生懸命産んでくれたのに、それに答えられなかったこと、まひると②番くんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。何とも情けないやら、くやしいやらで・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パピヨン  まひるちゃん、7頭出産しました\(^o^)/

2006年06月03日 | パピヨン

~「パピヨン犬・アプリコット犬舎」のHPはこちらから~

Photo_132 きのうのお昼過ぎから夕方にかけて、まひるが7頭の子犬を出産しました。

男の子3、女の子4で、みんなとっても元気です。体重のバラつきもなく、全頭セーブルで、いい仕上がりになりそうな感じです。ブレーズ、口元ともとてもきれいです。

当犬舎の記録は、まひるが初産の時に作った7頭でしたが、昨日の夜8時ころの時点でひょっとしたら記録更新かも・・・、と思ったくらいで、11時頃まで付きっ切りで待ってみましたが、それはなかったようです。まひるのスゴイところはちゃんと育て上げたことでした。

今回も今のところみんな元気でオッパイをチュウチュウやっています。これだけ数が多いので哺乳は開始しましたが、そんなに手はかからないで済みそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パピヨン  オードリーの赤ちゃんの色

2006年06月02日 | パピヨン

~「パピヨン犬・アプリコット犬舎」のHPはこちらから~

Photo_130 オードリーの赤ちゃん、生まれてちょうど一週間が経ちました。体重も順調に増えてまずまずです。

子犬が順調と言うことはオードリーママがそれなりに産後も順調ということでしょうか。一時、ピーだったので心配しましたが今は便も通常に戻って一安心です。

子犬の色を見てください。赤ちゃんとはよく言ったもので、本当にきれいなピンクに似た赤色です。

生まれて一日目はちょっと黒っぽい赤で心配しましたが、二日目くらいからきれいなピンク色に変わりました。ずっと観察していると違いがよく分かります。

今は隣のサークルでまひるがお産の準備中でわんわん吠えてうるさくしています。多分もうすぐ始まるころじゃないかなぁ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パピヨン  おやつ

2006年06月01日 | パピヨン

~「パピヨン犬・アプリコット犬舎」のHPはこちらから~

Photo_129 コリー犬用に買って来た長~いガムを噛み噛みしながら悪戦苦闘をしている樹里です。 パピヨン用のガムがなくなってしまったので、ちょっと大きいとは思ったけど、ガムに変わりはないので与えてみた。なかなか面白い。

これなら当分はもつだろう。

Photo_128 こちらは樹里の娘、デュウちゃんです。近況報告が届きました。

ちょうど2ヶ月が過ぎたところですね。お耳が立つかどうかママはとっても心配したそうですが、ご覧の通りピ~ンと立ちましたね。パチパチパチ。

パパ似でしょうか、それともママ似でしょうかネェ? どっちに似ても超かわゆいですぅ。(これ親バカ?)

今のところ何の問題もなく元気にすくすく育っているそうです。

いつか会えるといいね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする