きょうは「十三夜」です。黄色と言うよりオレンジに近い黄色、空気が澄んでいるので光っています。い~~ぃ月ですねぇ。 まん丸の十五夜もいいけど、日本人の情緒でしょうか十五夜にはちょっと満たない十三夜も実にいい。
以前、書いたけど私の若かりし頃の十三夜の思い出、 ここに書いたことによって、わかお&ネロぽんのママからその問題の「最中の十三夜」をお手土産でいただいた事を思い出しました。大変美味しかったです。
30日もきょうのようないい日であるように願いを込めて、かえでにてるてる坊主をくくり付けた。彼女はとっても気になるとみえて、引っ張っているうちに取れて、思わず食べそうになったので、慌てて取り上げたけど、何でも口に入れる卑しい奴だ。
9月1日生まれのまひるの子ルナちゃん、きようワクチン接種に動物病院に行ってきました。今週の土曜日にはアプリコットを巣立つことになっているので、少しでも早く公園デビュウできるように、こちらにいる間に接種となったわけです。
母親に毎年ワクチンを接種しているので子犬ちゃんは生後3ヶ月くらいまでは抗体が移行していると思われるので、慌てなくてもいいんだけどね。 ただ、早く社会性を身につけるためには、早く接種して早く他のワンちゃんや、人にもなれた方が言いというわけです。 もっとも今回ルナちゃんはちょっぴり小ぶりだったので、ある程度体重が出てからと考え待っていたので、そんなに早いと言うわけではないですけどね。
8月2日に我が家のコナン君とパティちゃんが結婚して、9月末に帝王切開で生まれたのが”ポップ”ちゃんです。男の子、それとも女の子?どっちでしょうかねぇ。色は~、トライカラーでしょうか?それともセーブル?
出産予定日より一週間ばかり早く手術をして2頭の子犬ちゃんが生まれたそうです。残念ですが、一頭は超未熟児で助からなかったそうですが、ポップちゃんはオーナーさんの努力で89gが今では260gまでになったそうです。3時間おきの哺乳のかいあって育ったのですね。オーナーさんに拍手です。パチパチパチ!!
89gで育ったなんて・・・、わたしは成功したことがありません。ただ、ただ、感謝です。ポップちゃんはコナンくんにとっても最後の子と言うことになります。無事に育つことを願わずにはいられません。ポップちゃん、ガンバレ!!そしてパティママも、おかあさんもガンバレ~~、足助の山からエールを送ります。
ドラマ出演をしているトライのコリーのくるみちゃんは、やっぱり動物プロダクションのタレント犬だったのですね。もともとは一般家庭のワンちゃんだったらしいけど。 どんなに訓練された犬でも、タレント犬としての訓練はまったく違うのでしょうね。
名犬ラッシーでも、複数のコリーが使われたって言うでしょ、もう一頭コリーがプロダクションに行ったそうですが、それはトライではなくて、セーブルとの事、黒く塗るのでしょうか? 今週は見逃してしまったけど、来週はぜひ見たいものです。
これは頼まれて仕入れた「ペットネイルケアーキッド」です。電池式と充電式があってこれは電池を使用するもの。 私は試したことが無いけど、とっても使い勝手がいいそうで、爪きりが大嫌いのコリーちゃんにはもってこいの品だそうで、切るのではなくて削るタイプです。そんなにいいなら私も一つ買ってみようかな。自分用にね。
きのうはせっかくトライのコリーが出ると言う事で、ドラマを見る筈が・・・、寝てしまった!!
で、どんなんだったのでしょうかねぇ? それはともかく、BBSに変な書き込みがあったので、事故があってからでは遅いと思い、思い切って消してしまいました。今までご利用くださった方々、申し訳ありません。
もちろん新しく直ぐに設置したいと思います。無料でレンタルできて、画像が貼り付けられて、しかもレスにも画像が貼れるようなところはないでしょうか?ご存知だったら教えてください。
ただ今、リンク集をちょっと整理したくていじっているうちに貼り付けたいバナーがまったく違うバナーに変わってしまうのです。ファイル名を変えるといいかも?とお聞きしたので・・・、やっぱり同じでした。 一部転送を全て転送に変えたら、半分くらいはもどったのですが、やっぱり一部はなんともなりません。
リンク集が完成するには、暫く時間がかかりますが、お待ちくださいね。ゆっくりやってみます。